睡眠プロが選ぶ!体重重い人におすすめのマットレス【100kgも安心】

「睡眠健康指導士」および「インテリアデザイナー」による監修記事

本ページはプロモーションが含まれています

体重重い人向けマットレス
選び方&おすすめ9選を徹底解説!

「体重が重くても使えるマットレスが欲しい」「100kg以上向けのベッドを探してる」などと思っていませんか。

一見硬い高反発マットレスであっても、実際に使っているとすぐにヘタってしまうマットレスは少なくありません。

そこで当サイトでは、体重が重い人(肥満や筋肉質)向けにおすすめできるマットレスを徹底厳選しました。

まずは正しい選び方を理解した上で、自分に合ったマットレスを見つけましょう。

マットレスの教科書 編集部

睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。
また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。

体重重い人(肥満・筋肉質)向けマットレスの選び方

はじめに体重重い人向けのマットレスの選び方について、簡単にみていきます。

硬さ:硬めのマットレスがおすすめ

マットレス選びで重要なのが硬さですが、高反発の硬めが最適です。

筋肉質や肥満体型の方が柔らかいマットレスを使うと、体が沈み込みやすく腰痛の原因になるのでおすすめしません。

そのためマットレスの種類は以下のいずれかを選びましょう。

なお、当記事では上記に該当するマットレスをご紹介しています。

サイズ:大きいサイズがおすすめ

次にマットレスのサイズも事前に決めておきましょう。

サイズは大きめが良いですが、中でも「セミダブルサイズ(横幅120cm)」がおすすめです。

一般的に男性の平均的な肩幅は45cmと言われており、シングルサイズ(横幅97cm)はちょうど1回寝返りできる程度の広さとなっています。

この点を考慮すると、体格が大きい方であればシングルサイズでは寝返りを十分にできない可能性があります。

したがってストレスなく広々と使えるセミダブル以上が最適です。

厚み:10cm以上のマットレスがおすすめ

マットレスの厚さは10cm以上を選びましょう。

10cm以下の薄いマットレスは、床の底つきを感じてしまう場合があるのでおすすめしません。

なお、マットレスには大きく「ベッドタイプ」と「床置きタイプ」の2種類あり、厚さによって使用用途が違います。

    ベッドマットレス(厚み15cm以上)
    →ベッドフレームの上で使う、長持ちしやすい&予算4万円以上

    床置きマットレス(厚み8~15cm)
    →床に直置きして使う、使いやすい&予算5万円以下

当サイトでは各タイプ別(厚み別)に、おすすめのマットレスを厳選したので、以下のリンクからチェックしてみてください。

【ベッドタイプ】体重重い人におすすめのマットレス

ベッドタイプのマットレス(厚さ15cm以上)はベッドフレームの上で使います。

当サイトでは体重が重い人におすすめのベッドマットレスについて、以下の5メーカーを厳選しました。

それぞれ素材や構造が違うので、ご自身に合ったマットレスを見つけてみましょう。

(←スクロールできます→)

メーカー NELLマットレス マニフレックス
モデル246
エアウィーヴS03 雲のやすらぎ
極マットレス
フランスベッド
IFM-002
購入サイト口コミ記事 購入サイト口コミ記事 購入サイト口コミ記事 購入サイト口コミ記事 購入サイト口コミ記事
種類 ポケットコイル 高反発ウレタン
(エリオセル)
高反発ファイバー ポケットコイル ボンネルコイル
硬さ 硬め 硬め~非常に硬め 普通~適度な硬め 適度な硬め 非常に硬め
値段 シングル:75,000円
セミダブル:90,000円
ダブル:105,000円
クイーン:130,000円
キング:150,000円
セミシングル:40,480円
シングル:50,600円
セミダブル:60,720円
ダブル:73,150円
クイーン:87,780円
シングル:198,000円
セミダブル:220,000円
ダブル:242,000円
シングル:98,000円
セミダブル:108,000円
ダブル:118,000円
シングル:39,900円
セミダブル:44,900円
ダブル:49,900円
厚さ 約21cm 約16cm 約25cm 約27cm 約16cm
特徴 腰痛対策に◎
・1734個のポケットコイル
・120日返品保証
コスパ最強
・寝返りを促す
・イタリア製の高品質
通気性抜群
・水洗い可能
・アスリート愛用
高い耐久性
・日本製高品質
・60日間お試し保証
非常に硬い寝心地
・体重100kg以上でも安心
・高密度連続スプリング
保証 10年品質保証/120日間返品保証 12年品質保証 3年品質保証/30日返品保証 10年品質保証/60日間返品保証 2年品質保証

※値段は全て税込み

※値段は変更される場合があります

体重重い人おすすめ①NELLマットレス:腰痛対策

ポケットコイルを通常の2倍使用
高い耐久性
キングサイズまで対応

  • NELLマットレスの硬さ(硬め)
    普通

寝心地 腰痛対策 耐久性 種類
硬めの寝心地 非常におすすめ 非常に高い ポケットコイル
NELLマットレスの詳細
価格
シングル:75,000円(税込)
セミダブル:90,000円(税込)
ダブル:105,000円(税込)
クイーン:130,000円(税込)
キング:150,000円(税込)
コイル数
1173個(※ダブルサイズ)
厚み
約21cm
寿命
約10年以上
素材
ポケットコイル
生産国
中国製
保証
10年品質保証・120日間返品保証

NELLマットレスはポケットコイルを使用したベッドマットレスです。

コイル数は1173個(※ダブルサイズ)も使用しており、一般的なポケットコイルマットレスより2倍以上の多さなのが特徴です。

またマットレス中央部には硬いポケットコイルを採用しており、腰の沈み込みを軽減しています。

そのため腰に負担が少なく寝姿勢維持ができ、腰痛対策に最適です。

肩こりや腰痛で悩んでいる方や、安定感ある寝心地のベッドマットレスを求めている方におすすめです。

\ 高品質なポケットコイル採用 /

※上記サイトにて120日間返品保証

体重重い人おすすめ②マニフレックス モデル246:安いベッド

出典:マニフレックス公式

コスパ最強
寝返りしやすい高反発
イタリア製の高品質

  • モデル246の硬さ(非常に硬め)
    普通

寝心地 腰痛対策 耐久性 種類
硬めの寝心地 おすすめ 高い 高反発ウレタン
(エリオセル)
モデル246の詳細
価格
セミシングル:40,480円(税込)
シングル:50,600円(税込)
セミダブル:60,720円(税込)
ダブル:73,150円(税込)
クイーン:87,780円(税込)
反発力
170N
厚み
約16cm
寿命
約10~15年
(密度:31D、復元率:97%)
素材
エリオセル
生産国
イタリア製
保証
12年品質保証

「モデル246」はイタリアメーカーのマニフレックスが販売する、高反発マットレスです。

一般的にベッドマットレスはポケットコイルやボンネルコイルが多いですが、「モデル246」はコイルを一切使用していません。

“エリオセル”という独自の素材を使用しており、ウレタンに近いフィット感と反発力に優れたマットレスです。

そのためコイルマットレスにありがちな横揺れが少なく、二人寝をする場合もストレスなく利用できます。

寝心地は“硬め~非常に硬め”で、安定感ある寝心地が特徴。

予算抑えて高品質のマットレスを使いたい方・硬い寝心地が好みの方におすすめです。

\ コスパ最強マットレス/

※上記サイトにて12年品質保証

体重重い人おすすめ③エアウィーヴS03:通気性抜群

出典:エアウィーヴ公式

通気性が良くカビにくい
洗えるマットレス
中材の並べ替え可能で腰痛◎
  • 硬さ(普通~適度な硬め)
    普通

寝心地 腰痛対策 耐久性 種類
寝心地の調整可 非常におすすめ 良い ファイバー
エアウィーヴS03の詳細
価格
シングル:198,000円(税込)
セミダブル:220,000円(税込)
ダブル:242,000円(税込)
厚み
約25cm
使い方
ベッドフレームの上で使う
寿命
約8~10年
素材
エアファイバー
生産国
日本製
保証
3年品質保証/30日返品保証

エアウィーヴの上位モデルエアウィーヴS03は厚さ約25cmのベッドマットレスです。

ファイバー素材で通気性が高く、カビにくいのが特徴。

万が一マットレスが汚れても、中材の水洗いができるので清潔に利用できます。

またマットレス中材は3つに分かれており、“標準の硬さ”と”やや柔らかめ”で硬さを調整可能です。

自分好みの硬さにカスタマイズすることで、寝心地の良さだけでなく腰痛対策にも◎

多くのアスリートが愛用するマットレスで、オリンピックで導入された実績があります。

寝心地だけでなく通気性も考慮したい方・睡眠の質にとことんこだわりたい方におすすめです。

\ 通気性抜群のファイバー素材 /

※上記サイトにて3年品質保証

体重重い人おすすめ④雲のやすらぎ極マットレス:高い耐久性

日本製高品質ポケットコイル
厚み27cmの安定感
60日間お試し保証

  • 硬さ(適度な硬め)
    普通

寝心地 腰痛対策 耐久性 種類
適度な硬め 非常におすすめ 非常に高い ポケットコイル
雲のやすらぎ極マットレスの詳細
価格
シングル:98,000円(税込)
セミダブル:108,000円(税込)
ダブル:118,000円(税込)
並べ方
交互配列
厚み
約27cm
使い方
ベッドフレームの上で使う
寿命
約10~15年
素材
ポケットコイル
生産国
日本製
保証
10年品質保証/60日間返品保証

厚さ約27cmで極厚ボリュームの雲のやすらぎ極マットレス

こだわった素材を重ねて13層構造にすることで、日本人の体に合った寝心地に調整されています。

中でもポケットコイルは通常の3cm高いコイル(6.5インチ)を使用しており、高い耐久性が特徴です。

そのため安定感があり寿命10年以上は長持ちできるでしょう。

日本人に体に合わせて作られた日本製マットレスが欲しい・長く使いたい、という方におすすめできるマットレスです。

60日間返品保証があるので、一度使ってから判断するのがおすすめです。

\ 13層構造の贅沢な寝心地 /

※上記サイトにて60日間返品保証

体重重い人おすすめ⑤フランスベッド:非常に硬い

出典:neruco公式

非常に硬い寝心地
体重100kg以上でも安心
高密度連続スプリング使用

  • フランスベッドIFM-002の硬さ(非常に硬め)
    普通

寝心地 腰痛対策 耐久性 種類
反発力が強い 普通 非常に高い ボンネルコイル
(高密度連続スプリング)
フランスベッドIFM-002の詳細
価格
シングル:39,900円(税込)
セミダブル:44,900円(税込)
ダブル:49,900円(税込)
厚み
約16cm
寿命
約8~10年(密度31D、復元率97%)
素材
ボンネルコイル
生産国
日本製
保証
2年品質保証

硬い寝心地が好みなら「フランスベッド マルチラススーパースプリング IFM-002」がおすすめ。

非常に硬めであるため、肥満体型の方や筋肉質の方に向いています。

体重100kg以上の方も安心して使えるでしょう。

また“高密度連続スプリング”と呼ばれる独自のコイル設計にすることで、ボンネルコイルにありがちな横揺れを軽減させています。

さらに強度と通気性に優れており、湿気に強いのもフランスベッドの強みです。

\ 体重重い人向けの硬め /

※上記サイトにて2年保証

↑「タイプ別マットレス」目次に戻る

【床置きタイプ】体重重い人におすすめのマットレス

床置きタイプのマットレス(厚さ15cm以下)は、床に直接敷いて使うことができます。

以下では、体重重い人におすすめの床置きマットレスを4メーカー厳選しました。

いずれも硬さがあり、薄型ではあるものの100kg以上の方でも使えるマットレスとなっています。

(←スクロールできます→)

メーカー モットン
マットレス
西川エアーSI
HARD
マニフレックス
メッシュウィング
ソムレスタ
購入サイト口コミ記事 購入サイト口コミ記事 購入サイト口コミ記事 購入サイト口コミ記事
種類 高反発ウレタン 高反発ウレタン
(凸凹加工)
高反発ウレタン
(エリオセル)
高反発ウレタン
硬さ 適度な硬め/硬め/非常に硬め
(140N/170N/280N)
硬め
(185N)
硬め
(170N)
硬め
(154N)
値段 シングル:39,800円
セミダブル:49,800円
ダブル:59,800円
シングル:132,000円
セミダブル:159,500円
ダブル:187,000円
セミシングル:36,520円
シングル:45,650円
シングルロング:55,000円
セミダブル:54,780円
ダブル:66,000円
クイーン:80,300円
シングル:49,800円
セミダブル:59,800円
ダブル:69,800円
ワイドダブル:79,800円
厚さ 約10cm 約9cm 約11cm 約10cm
特徴 腰痛対策に◎
・3種類の硬さが選べる
・90日返品保証
凸凹加工で体圧分散◎
・大谷翔平愛用のブランド
・通気性対策された構造
三つ折りで収納性◎
・イタリア製
・多くのアスリート愛用
敷布団に近い寝心地
・高い耐久性
・折りたためる
保証 90日間返品保証 3年品質保証 10年品質保証 3年品質保証

※値段は全て税込み

※値段は変更される場合があります

100kg対応マットレス①モットン:腰痛対策に◎

体重に合った硬さが選べる
腰痛・肩こり対策に◎
90日間全額返金保証

  • モットンの硬さ(140N/170N/280N)
    普通

寝心地 腰痛対策 耐久性 種類
硬めの寝心地 非常におすすめ 高い 高反発ウレタン
モットンの詳細
価格
シングル:39,800円(税込)
セミダブル:49,800円(税込)
ダブル:59,800円(税込)
反発力
140N(適度な硬め)/170N(硬め)/280N(非常に硬め)
【三種類の硬さから選べる】
厚み
約10cm
寿命
約8年以上(密度30D、復元率96%)
素材
高反発ウレタン
生産国
日本製
保証
90日間全額返金保証

モットンは男女問わず人気ある高反発マットレスです。

最大の特徴が3種類の硬さがあり、自分好みの硬さを選べるという点。

140N(適度な硬め)・170N(硬め)・280N(非常に硬め)で、寝心地にこだわることができます。

また高反発で寝姿勢を整えるので、腰痛や肩こり対策におすすめです。

さらに購入後に、もし硬さが合わなかった場合には「硬さの交換」ができる上、「90日間全額返金」の保証付き。

寝心地・腰痛対策・コスパ・保証と、あらゆる面でバランスの取れたマットレスです。

\ 腰痛対策におすすめ /

※上記サイトにて返品保証

100kg対応マットレス②西川エアーSI HARD:凸凹加工

凸凹加工で点で体を支える
大谷翔平愛用のブランド
丸巻きタイプ
  • 西川エアーの硬さ(硬め)
    普通

寝心地 腰痛対策 耐久性 種類
凸凹で高い体圧分散 おすすめ 高い 高反発ウレタン
(凸凹加工)
西川エアーの詳細
価格
シングル:132,000円(税込)
セミダブル:159,500円(税込)
ダブル:187,000円(税込)
(※9cmモデルの場合)
反発力
ベーシック:160N(やや硬め)
ハード:185N(硬め)
厚み
約9cm(ベッドマットレスは約14cm)
寿命
約8年以上(密度:31D、復元率:96%)
素材
高反発ウレタン
生産国
日本製
保証
3年品質保証

西川エアーSI H(ハード)はマットレス表面に凸凹加工を施した高反発マットレスです。

一つ一つの凸凹が体圧に合わせて反応し、理想のS字型姿勢が保てます。

高い体圧分散で体への負担の少なく、腰痛や肩こりにも◎

さらに西川エアーでは”クロスホール”と呼ばれる通気孔を作ることで、通気性が良い点もメリット。

カバーが薄いので、ウレタンマットレスにありがちな背中が蒸れる心配がほとんどありません。

ちなみに硬さはハードの他に、レギュラーモデルもあり、ご自身の好みの寝心地に合わせて選ぶことができます。

\ 凸凹加工のマットレス /

※保証は上記サイト限定

100kg対応マットレス③マニフレックス メッシュウィング:三つ折り

高反発のイタリアメーカー
スポーツ選手が愛用
収納性&使いやすさ◎
  • マニフレックスの硬さ(硬め)
    普通

寝心地 腰痛対策 耐久性 種類
硬めの寝心地 おすすめ 高い 高反発ウレタン
(エリオセル)
マニフレックスの詳細
価格
セミシングル:36,520円(税込)
シングル:45,650円(税込)
シングルロング:55,000円(税込)
セミダブル:54,780円(税込)
ダブル:66,000円(税込)
クイーン:80,300円(税込)
反発力
170N(硬め)
厚み
約11cm
寿命
約8~10年(密度31D、復元率97%)
素材
エリオセル
生産国
イタリア製
保証
10年品質保証

マニフレックス(メッシュウィング)は世界99カ国で愛用されているイタリアの人気ブランドです。

“エリオセル”というウレタンに似た独自素材を使用しており、耐久性と通気性に優れているのが特徴です。

またエリオセル素材は反発力がしっかりあるため、硬めの寝心地でスポーツ選手に人気のマットレスでもあります。

中でも三つ折りマットレスの「メッシュウィング」は、床に直置きしたり折りたたんで収納が可能◎

サイズもセミシングルからクイーンまで幅広く対応しており、使いやすさを重視させたい方におすすめです。

\ 人気のイタリアメーカー /

※保証は上記サイト限定

100kg対応マットレス④ソムレスタ:敷布団に近い寝心地

出典:ソムレスタ公式

敷布団に近い硬め
体重が重い人も安心
高い耐久性

  • ソムレスタの硬さ(硬め)
    普通

寝心地 腰痛対策 耐久性 種類
硬め 普通 高い 高反発ウレタン
ソムレスタの詳細
価格
シングル:49,800円(税込)
セミダブル:59,800円(税込)
ダブル:69,800円(税込)
ワイドダブル:79,800円(税込)
反発力
154N
厚み
約10cm
寿命
約8年
(密度:35D以上,復元率:99.6%)
素材
高反発ウレタン
生産国
中国製
保証
3年品質保証

硬めで敷布団の寝心地に近いソムレスタ

フィット感というよりは弾力性に優れており、安定感のある寝心地です。

厚さ約10cmの高反発マットレスで、ゴムバンドなしで折りたためるのが特徴です。

一枚のみで直置きでき、また体重が重い方でも床の底つきの心配がなく利用できるでしょう。

ワイドダブルサイズまで対応しているので広々使いたい方にもおすすめです。

一方で一般的なマットレスよりもやや重さがあるので(シングル:約9.6kg)、持ち運びの際には注意が必要です。

\ 硬めの敷布団に近い寝心地 /

※3年保証は上記サイト限定

↑「タイプ別マットレス」目次に戻る

体重重い人(肥満・筋肉質)向けマットレスに関する疑問

最後に体重重い人向けマットレスに関して、いくつか疑問を見ていきます。

体重重い人専用マットレストッパーはある?

マットレスを新たに買い替えなくても、トッパーのみを購入して寝心地改善することもできます。

トッパーは既存の寝具に重ねて使う薄型のマットレスで、一枚敷きマットレスよりもコスパが良いのが利点です。

体重が重いことで既存の寝具が柔らかく感じる場合は、硬いトッパーを利用しましょう。

詳しくは下記記事を参考にしてください。

【専門家体験評価】マットレストッパーおすすめ人気ランキング

筋肉質向けのおすすめマットレスは?

体重が重いというよりは、筋肉質が理由でマットレスが見つけづらいと言う場合は、アスリート愛用のマットレスを検討するのも手です。

実際にスポーツ選手が使っているので、普段運動している方や筋肉質の方でも使いやすいマットレスとなっています。

【専門家監修】スポーツ選手やアスリート愛用の快眠マットレス

さらに硬さにこだわりたい場合は?

「ニュートン(N)」や「線形(mm)」などマットレスの数値を基準にして選ぶと、より自分に合った硬さが見つけやすくなります。

下記記事では硬さの選び方を具体的に解説しているので、寝心地にこだわりたい方は参考にすると良いでしょう。

【硬さ診断】自分に合ったマットレスの硬さの選び方【完全版】

マットレス選びに悩んでいませんか?

当サイトでは、人気の寝具メーカーを徹底的に調査し、本当におすすめできるマットレスを厳選しました。
以下のページでは、寝心地の良さ・体への負担の少なさ・コスパの良さ・耐久性の高さなど、バランスの取れたマットレスをご紹介しています。

マットレス人気ランキングはこちら
この記事を書いた人
マットレスの教科書 編集部
睡眠健康指導士

睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。 また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。 詳細プロフィールはこちら