睡眠プロが選ぶ!体重軽い人におすすめのマットレス|痩せ型・細身向け

「睡眠健康指導士」および「インテリアデザイナー」による監修記事

本ページはプロモーションが含まれています

体重軽い人向けマットレス
選び方&おすすめ6選を徹底解説!

「体重に合った硬さのマットレスがなかなか見つからない」と悩んでいませんか。

特に体重が軽い痩せ型の方はこのような悩みが少なくないようです。

当記事では体重60kg以下(特に40kg~50kg台)の方でも安心して使えるマットレスをご紹介しています。

小柄で細身の方はぜひ判断材料として参考にしてください。

マットレスの教科書 編集部

睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。
また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。

体重軽い人向けマットレスの選び方

はじめに体重軽い人向けマットレスの選び方を簡単にみていきましょう。

硬さを抑えた高反発マットレス

選び方で最も大事なのが硬さです。

結論から言うと、小柄な女性や痩せ型の方は硬さを抑えた“やや硬めの高反発マットレス”が最適です。

ここでポイントなのが低反発マットレスではなく、高反発マットレスであるという点です。

低反発マットレスは柔らかいので体が沈み込み、腰に負担が大きいのでおすすめしません。

したがって以下に該当するマットレスがおすすめです。

  • 多層構造(低反発+高反発)マットレス
  • 凸凹構造マットレス
  • 柔らかい詰め物を使ったポケットコイル

いずれも適度な反発力を残しつつ、硬すぎないソフトな寝心地となっています。

小柄の細身であれば小サイズでOK

次にマットレスのサイズも事前に決めておきましょう。

1人で使うのであれば、「セミシングルサイズ」または「シングルサイズ」で大丈夫です。

一般的に男性の平均的な肩幅は45cm・女性は40.8cmですが、細身の方であれば十分に寝返りできる広さといえます。

また2人で使う場合は「ダブルサイズ」または「クイーンサイズ」になりますが、2人とも細身であれば「ダブルサイズ」で十分でしょう。

マットレスの厚みは約8cm以上

マットレスの厚みは約8cm以上は必要になります。

いくら体重が軽いとはいえ、8cm未満のマットレスを一枚のみで使うと、床の底つきを感じてしまう場合があるためです。

なお、厚さおよそ15cm未満であればマットレスの直置きが可能で、15cm以上はベッドフレームの上で使うのが一般的です。

体重軽い人(痩せ型・細身・小柄)におすすめのマットレス

当サイトでは、体重軽い人におすすめできるマットレスを徹底調査し厳選しました。

いずれもソフトな硬さの高反発マットレスですが、構造や素材が全く違います。

ぜひご自身に合ったマットレスを見つけてみましょう。

(←スクロールできます→)

メーカー 雲のやすらぎ
プレミアム
エムリリー
優反発
マニフレックス
オクラホマ
エムリリー
ハイブリッド
日本ベッド
シルキーポケット
購入サイト口コミ記事 購入サイト口コミ記事 購入サイト口コミ記事 購入サイト口コミ記事 購入サイト口コミ記事
種類 高反発ウレタン
(凸凹加工)
低反発ウレタン
+高反発ウレタン
高反発ウレタン
(エリオセル)
ポケットコイル ポケットコイル
硬さ 適度な硬め
(150N)
普通
(70+140N)
普通~適度な硬め
(70+170N)
普通~適度な硬め 柔らかめ/普通/硬め
値段 シングル:39,800円
セミダブル:49,800円
ダブル:59,800円
セミシングル:29,980円
シングル:32,980円
セミダブル:39,980円
ダブル:47,980円
シングル:70,180円
セミダブル:84,260円
ダブル:98,120円
クイーン:112,200円
シングル:88,980円
セミダブル:100,980円
ダブル:113,980円
シングル:187,000円
セミダブル:209,000円
ダブル:231,000円
クイーン:253,000円
キング:319,000円
厚さ 約17cm 約8cm 約23cm 約24cm 約25cm
特徴 凸凹加工で硬さを軽減
・五層構造
・寝返りを促す高反発
高反発+低反発の融合
・馴染みやすい寝心地
・コスパ◎
表裏で選べる寝心地
・10層構造のベッドタイプ
・高級素材ヴィスコース
耐久性高いポケットコイル
・優反発でソフトな硬さ
・寝返りを促す
日本製高級ブランド
・ソフトな贅沢な寝心地
・安定感のある耐久性
保証 100日返品保証 3年品質保証 12年品質保証 10年品質保証 2年品質保証

※値段は全て税込み

※値段は変更される場合があります

体重軽い人向け①雲のやすらぎマットレス:腰痛向け

厚み約17cmの五層構造
凸凹加工でフィット感◎
100日間全額返金保証

  • 雲のやすらぎの硬さ(適度な硬め)
    普通

寝心地 腰痛対策 耐久性 種類
適度な硬め 非常におすすめ 高い 高反発ウレタン
(凸凹加工)
雲のやすらぎの詳細
価格
シングル:39,800円(税込)
セミダブル:49,800円(税込)
ダブル:59,800円(税込)
反発力
150N(適度な硬め)
厚み
約17cm
寿命
約8年以上(密度35D、復元率99.9%)
素材
高反発ウレタン
生産国
日本製
保証
100日間全額返金保証

雲のやすらぎプレミアムは五層構造で厚さ約17cmありますが、床に直置きできるマットレスです。

高反発マットレスではあるものの、カバーに羊毛を使用しており、ソフト感がプラスされています。

そのため筋力が弱いお子さんや女性にも使いやすく、男女問わず万人受けされやすい寝心地です。

また中材に凸凹加工が施されており、体圧分散が◎

凸凹が体重に合わせて反発力を調整するので、体への負担を軽減してくれます。

まずは「100日間全額返金保証」でお試し利用してから判断するのがおすすめです。

\ 厚み約17cmの安定感 /

※上記サイトにて返品保証

体重軽い人向け②エムリリーマットレス:ソフトな三つ折り

出典:エムリリー公式

低反発+高反発の融合
ソフトな寝心地
コスパ良い
  • エムリリー優反発の硬さ(普通)
    普通

寝心地 腰痛対策 耐久性 種類
適度な反発力 良い 普通 低反発+高反発ウレタン
エムリリー優反発 8cmの詳細
価格
セミシングル:29,980円(税込)
シングル:32,980円(税込)
セミダブル:39,980円(税込)
ダブル:47,980円(税込)
反発力
上層部:70N+下層部:140N(普通)
厚み
約8cm
寿命
約5~8年(密度:50D、復元率:99.5%)
素材
低反発+高反発ウレタン
生産国
中国製
保証
3年品質保証

エムリリー優反発マットレスは、低反発ウレタンと高反発ウレタンを使った二層構造マットレスです。

低反発ならではの柔らかさがありつつ、反発力も備えた”普通~やや硬め”の寝心地です。

そのため「硬すぎない寝心地が好み」「高反発マットレスが苦手」という方に向いています。

また適度に体が沈むので、肩と腰への体圧分散が高く横向き寝にも◎

なお、エムリリー優反発には三つ折りモデル(厚さ約8cm)がありますが、他にトッパーモデル(約5cm)、一枚敷きモデル(約11cm)もあります。

\ 腰に優しいマットレス /

※※保証は上記サイト限定

体重軽い人向け③マニフレックス オクラホマ:選べる硬さ

表は柔らかめ&裏は硬め
贅沢な10層構造
腰痛・肩こり対策に◎

  • オクラホマの硬さ(表:70N/裏:170N)
    普通

寝心地 腰痛対策 耐久性 種類
万人受けしやすい 非常におすすめ 非常に高い 高反発ウレタン
(エリオセル)
オクラホマの詳細
価格
シングル:70,180円(税込)
セミダブル:84,260円(税込)
ダブル:98,120円(税込)
クイーン:112,200円(税込)
反発力
表:70N(ふつう)/裏:170N(適度な硬め)
厚み
約23cm
寿命
約10~15年(密度31D+75D、復元率97%)
素材
上面:エリオファイバー/エリオセルMF/エリオセル
下面:エリオファイバー/エリオセル
生産国
イタリア製
保証
12年品質保証

マニフレックスシリーズで人気の高いオクラホマ

マットレスの表裏で寝心地が異なり、表面は硬さを抑えた寝心地・裏面は硬めの寝心地でリバーシブル仕様です。

さらにマットレスの素材には、エリオセルの他に複数の素材を使用しており、10層構造にすることで日本人好みに調整しています。

寝心地だけでなくコスパも非常に良く、バランスの取れたベッドマットレスです。

\ 腰痛対策におすすめ /

※上記サイトにて12年保証

体重軽い人向け④エムリリー ハイブリッド:高い耐久性

出典:tobest公式

硬さを抑えた寝心地
横向き寝に最適
高い通気性

  • 硬さ(ふつう~適度な硬め)
    普通

寝心地 腰痛対策 耐久性 種類
万人受けされやすい おすすめ 高い ポケットコイル
エムリリー ハイブリッドの詳細
価格
シングル:88,980円(税込)
セミダブル:100,980円(税込)
ダブル:113,980円(税込)
厚み
約24cm
使い方
ベッドフレームの上で使う
寿命
約10年以上
(密度:50D,復元率%:99.5%)
素材
ポケットコイル,優反発+高反発ウレタン
生産国
中国製
保証
10年品質保証

名門サッカークラブ『マンチェスター・ユナイテッド』の公式寝具スポンサーとして人気の「エムリリー ハイブリッド」。

反発力はありつつも、上層部に優反発素材(低反発+高反発)を使用することでソフトな寝心地が特徴です。

肩と腰に負担がかかりやすい横向き寝に最適で、適度に沈みつつも沈み込みすぎるのを抑えてくれます。

またポケットコイルを使用しており、高い耐久性が強み。

マットレスを長く使いたい・硬すぎない寝心地が好み、という方におすすめです。

\ ソフトな寝心地 /

※上記サイトにて10年品質保証

体重軽い人向け⑤日本ベッド シルキーポケット:高級品質

出典:日本ベッドHP

日本製ポケットコイル
選べる三種類の硬さ
皇室への納入実績

  • 硬さ(ソフト/レギュラー/ハード)
    普通

寝心地 腰痛対策 耐久性 種類
しっとりした肌触り 非常におすすめ 非常に高い ポケットコイル
(交互配列)
日本ベッド シルキーポケット(ウール入)
価格
シングル:187,000円(税込)
セミダブル:209,000円(税込)
ダブル:231,000円(税込)
クイーン:253,000円(税込)
キング:319,000円(税込)
線径
1.2~1.4mm
スプリング数
1200個(シングル)
厚み
約25cm
使い方
ベッドフレームの上で使う
寿命
約10~15年以上
素材
ポケットコイル
生産国
日本製
保証
2年品質保証

高級ホテルだけでなく、皇室への納入実績がある「日本ベッド シルキーポケット」。

日本ベッドの人気モデルで、1200個(シングル)ものスプリングを使用した「超高密度」構造が特徴です。

スプリングの数が多いことで腰への負担を減らし、安定感のある寝心地が実感できます。

また詰め物に羊毛を使用しており、しっとりとソフトな肌触りもプラスされた寝心地が◎。

日本人に合わせて開発されたベッドマットレスなので、万人受けされやすい寝心地です。

さらに寝心地だけでなく、耐久性・通気性の高さ・横揺れ防止などが考慮されている点も強みです。

なお硬さは「ハード」「レギュラー」「ソフト」の三種類あるため、好みの硬さが選べます。

寝心地にこだわりたい・とにかく高品質なベッドが欲しいという方におすすめです。

\ 日本人向け高級ブランド /

※上記サイトにて2年品質保証

体重軽い痩せ型向けマットレスに関する疑問

最後に体重軽い人向けマットレスについて、いくつか疑問に答えていきます。

痩せ型専用のマットレストッパーはある?

マットレスを買い換えるのではなく、既存のマットレスの上に新たにトッパーを重ねることで寝心地改善することもできます。

トッパーは通常の一枚敷きマットレスよりも値段が安いので、コスパ面を考慮したい方に最適です。

なお、痩せ型向けのトッパーであれば柔らかさのあるトッパーが最適でしょう。

詳しくは下記記事で解説しているので、ぜひ参考にしてください。

【専門家体験評価】マットレストッパーおすすめ人気ランキング

体重の軽い子供や赤ちゃん向けのマットレスはある?

当記事でご紹介したマットレスは、成長期の子供にも使えるマットレスです。

ただし生まれて間もない乳幼児であれば、専用のベビーマットレスを検討すると良いでしょう。

まだ骨が柔らかい時期は、寝姿勢を整えるためにも専用のマットレスが最適です。

【プロ厳選】ベビーマットレスおすすめ5選|赤ちゃんとの添い寝用も紹介

細身で小柄の高齢者向けのマットレスはある?

60代・70代以上になると徐々に筋力が弱まるので、硬いマットレスは向きません。

高齢者向けのマットレスについては下記記事でご確認ください。

専門家が選ぶ!高齢者におすすめのマットレス8選【褥瘡防止】

痩せ型の中でさらに硬さにこだわりたい場合は?

「ニュートン(N)」や「線形(mm)」などマットレスの数値を基準にして選ぶと、より自分に合った硬さが見つけやすくなります。

下記記事では硬さの選び方を具体的に解説しているので、寝心地にこだわりたい方は参考にすると良いでしょう。

【硬さ診断】自分に合ったマットレスの硬さの選び方【完全版】

マットレス選びに悩んでいませんか?

当サイトでは、人気の寝具メーカーを徹底的に調査し、本当におすすめできるマットレスを厳選しました。
以下のページでは、寝心地の良さ・体への負担の少なさ・コスパの良さ・耐久性の高さなど、バランスの取れたマットレスをご紹介しています。

マットレス人気ランキングはこちら
この記事を書いた人
マットレスの教科書 編集部
睡眠健康指導士

睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。 また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。 詳細プロフィールはこちら