専門家がエマスリープマットレスの寿命(耐久性)を購入検証|へたりやすい?

「睡眠健康指導士」および「インテリアデザイナー」による監修記事

本ページはプロモーションが含まれています

エマスリープマットレスの寿命がどのくらいかご存知ですか?

ベッドマットレスであるため、ある程度の耐久性は期待できますが、一方で使い方次第ではへたりが出てしまうことも。

そこで当記事では、

    エマスリープの寿命について
    エマスリープの耐用年数を延ばす方法
    へたった時の対策方法

について解説していきます。

マットレスを使う前にまずは一度確認しておきましょう。

マットレスの教科書 編集部

睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。
また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。

エマ・マットレスの特徴

300万人が愛用するドイツメーカー
三層構造で高い体圧分散
安心の100日間お試し保証

評価
A評価 (4.4 / 5)
種類
高反発ウレタンマットレス
価格
シングル:77,000円
セミダブル:87,000円
ダブル:97,000円
クイーン:107,000円
キング:117,000円
硬さ
やや硬め
反発力
(ニュートン)
第1層:70N/第2層:150N/第3層:120N
厚さ
25cm
寿命
約8~10年
(密度:非公表,復元率%:非公表)
素材
ウレタンフォーム
保証
10年品質保証・100日間返品保証
生産国
中国製

※価格は全て税込み

\ 三層構造の贅沢な寝心地 /

※エマ・マットレス プレミアムの口コミはこちら

エマスリープマットレスの寿命はどのくらい?

エマスリープには「エマ・マットレス」と「エマ・マットレス プレミアム」があります。

(※現在「エマ・マットレス ハイブリッド」も販売されています)

それぞれ寿命(耐久性)が違うため、それぞれの特徴をみていきましょう。

エマ・マットレスの寿命

「エマ・マットレス」の寿命は約8~10年です。

「エマ・マットレス」はエマスリープのスタンダードモデルで、以下のように三層構造になっています。

出典:エマスリープHP

全てウレタン素材でできたベッドマットレスで、厚さ25cmあるため安定感のある構造です。

またエマスリープの復元率は96%であり、90%以上が耐久性が高いことを考慮すると長持ちしやすいことがわかります。
(※密度Dは非公表)

ただしウレタン素材は湿気にあまり強くなく、除湿を定期的にしないとヘタリの原因になる点は注意が必要です。

【専門家のエマスリープ体験談】口コミ評判によるマットレス評価

エマ・マットレス プレミアムの寿命

「エマ・マットレス プレミアム」の寿命は約10~12年です。

「エマ・マットレス プレミアム」は「エマ・マットレス」の上位モデルで、ポケットコイルを使用しているのが特徴です。

出典:エマスリープHP

ポケットコイルはスプリングなので、湿気の影響を受けづらく、ウレタンだけのマットレスよりも高い耐久性が期待できます。

またマットレスのヘタリは体重による圧力によっても影響しますが、「エマ・マットレス プレミアム」は反発力強いのでそのような心配もほとんどありません。

【専門家のエママットレス プレミアム体験談】口コミ評判&違いは?

へたりやすい?エマスリープの寿命を延ばす方法

基本的に耐久性に問題のないエマスリープですが、とはいえ使い方を間違えると耐用年数が短くなってしまうことも。

そこでここからは、エマスリープの寿命を延ばす方法を解説していきます。

  • エマスリープを陰干しする
  • ローテーションして使う
  • カバーやプロテクターを使う
  • すのこベッドや除湿シートを使う
  • 寿命を延ばす方法①エマスリープを陰干しする

    エマスリープはウレタン素材を使用しているので、1~2週間に1回はマットレスを陰干ししましょう。

    前述通りウレタン素材は湿気に強くなく、寝汗などの湿気が溜まることでヘタリに繋がります。

    なお方法は簡単で、マットレスを壁に立てかけて風通しの良い場所で干すだけでOKです。

    寿命を延ばす方法②ローテーションして使う

    定期的にマットレスをローテーションして使うのも長持ちさせる秘訣です。

    マットレスの一面のみを使い続けると、腰部分の沈み込みが残りやすく凹みの原因になることも。

    エママットレスの場合、裏返して使えるリバーシブル仕様ではないので、上下に入れ替えて使いましょう。

    寿命を延ばす方法③カバーやプロテクターを使う

    マットレスへの湿気回避として役立つのが、カバーやプロテクターです。

    エマスリープは購入時にカバーが付属されていますが、さらに重ねて被せるとよりマットレスが保護されます。

    なお、もし子供やペットのおねしょや、寝汗が多過ぎて心配な場合はプロテクターがおすすめです。

    プロテクターは水を跳ね返すので、マットレスに水分が伝わる心配がほとんどありません。

    エマスリープに合うおすすめカバー&シーツ|市販の別売りで代用可能?

    寿命を延ばす方法④すのこベッドや除湿シートを使う

    エマスリープは厚みがあるため基本的にはベッドフレームの上で使います。

    その際に通気性が高く、湿気を飛ばしてくれるすのこベッドがおすすめです。

    特にマットレスのカビを防止したい方は検討すると良いでしょう。

    またすのこベッドとマットレスの間に除湿シートを敷くと、さらに除湿効果がアップします。

    【厳選保存版】エマスリープに合うベッドフレーム&すのこベッド

    エマスリープマットレスがへたった時の対策方法

    ここからは、エマスリープマットレスがへたった時の対策方法を解説します。

  • エマスリープにトッパーを重ねる
  • マットレスの寝る位置を変える
  • エマスリープの保証を使う
  • へたり対策①エマスリープにトッパーを重ねる

    「エマスリープを買い替えるほどではないがヘタリが気になる」という場合はトッパーがおすすめ。

    トッパーは寝具に重ねて使う、寝心地改善に役立つアイテムです。

    凹みやヘタリによる違和感が減るので、2~3年は延命できるでしょう。

    【専門家体験評価】マットレストッパーおすすめ人気ランキング

    へたり対策②マットレスの寝る位置を変える

    すぐにできる応急措置であれば、マットレスの寝る位置を変えることで解決できる場合があります。

    一般的にヘタリは腰部分を中心にへたり始めるので、腰に当たる位置を変えて工夫してみましょう。

    なお冒頭でも話しましたが、エマスリープは表裏のリバーシブル仕様ではないため、裏返して使うのは推奨しません。

    へたり対策③エマスリープの保証を使う

    マットレスのヘタリが大きい場合はエマスリープの保証が利用できます。

    エマスリープには10年間の品質保証があり、配達日から10年間の保証期間中であればヘタリによるマットレスの交換が可能です。

    もし品質保証を利用したい場合は、以下のカスタマーサポートに問い合わせてください。

    エマスリープ カスタマーサポート

  • メール:customer-support.jp@emma-sleep.com
  • 電話:03-4579-5916
  • 営業日:午前9時~午後6時(平日)
  • まとめ:耐久性重視ならエマ・マットレス プレミアムがおすすめ

    いかがでしたか?

    エマスリープの寿命をモデル別にまとめると以下の通りです。

    • エマ・マットレス:寿命約8~10年
    • エマ・マットレス プレミアム:寿命約10~12年

    そのためできる限り長く使いたいという方は「エマ・マットレス プレミアム」がおすすめです。

    一方でコスパ重視であれば「エマ・マットレス」の方が安く買うことができます。

    なお、各モデルの寝心地(硬さ)の違いについては下記記事で詳しく解説しています。

    【購入検証】プロがエマスリープマットレスの硬さを解説!柔らかい?硬い?

    エマ・マットレスの特徴

    300万人が愛用するドイツメーカー
    三層構造で高い体圧分散
    安心の100日間お試し保証

    評価
    A評価 (4.4 / 5)
    種類
    高反発ウレタンマットレス
    価格
    シングル:77,000円
    セミダブル:87,000円
    ダブル:97,000円
    クイーン:107,000円
    キング:117,000円
    硬さ
    やや硬め
    反発力
    (ニュートン)
    第1層:70N/第2層:150N/第3層:120N
    厚さ
    25cm
    寿命
    約8~10年
    (密度:非公表,復元率%:非公表)
    素材
    ウレタンフォーム
    保証
    10年品質保証・100日間返品保証
    生産国
    中国製

    ※価格は全て税込み

    \ 三層構造の贅沢な寝心地 /

    ※エマ・マットレス プレミアムの口コミはこちら

    マットレス選びに悩んでいませんか?

    当サイトでは、人気の寝具メーカーを徹底的に調査し、本当におすすめできるマットレスを厳選しました。
    以下のページでは、寝心地の良さ・体への負担の少なさ・コスパの良さ・耐久性の高さなど、バランスの取れたマットレスをご紹介しています。

    マットレス人気ランキングはこちら
    この記事を書いた人
    マットレスの教科書 編集部
    睡眠健康指導士

    睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。 また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。 詳細プロフィールはこちら