「睡眠健康指導士」および「インテリアデザイナー」による監修記事
本ページはプロモーションが含まれています
「マットレスが臭い」と悩んでいませんか。
カビやおねしょなどが原因でマットレスが臭くなってしまうケースがあります。
そこで当記事では、
-
新品マットレスが臭い場合の取り方
使用中のマットレスが臭い場合の消臭方法
対策してもニオイが取れない場合の最終手段
匂いが付着しづらいおすすめマットレス
について主に解説していきます。
ニオイは時間の経過とともに除去しづらくなっていくので、なるべく早めに対処しておきましょう。
マットレスの教科書 編集部
睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。
また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。
目次
新品マットレスが臭い場合のニオイの取り方
マットレスのニオイは主に「新品マットレスが臭い場合」と「使用中にマットレスが臭くなる場合」の2つに分けられます。
そこで当サイトではそれぞれの場合に関して、ニオイの取り方をご紹介します。
はじめに「新品マットレスが臭い場合」の消臭方法を見ていきましょう。
※「使用中にマットレスが臭くなる場合」の消臭方法は次章の『使用中にマットレスが臭い場合の消臭方法(消し方)』でご確認ください
新品臭の取り方①マットレスを陰干しする
マットレスを開封した後に匂いが臭い場合は、まずマットレスを陰干しをしてください。
多くのマットレスは以下のように圧縮されていますが、この圧縮過程によって匂いが付着してしまうケースが多くあります。
風通しの良い場所で陰干しを数時間することで、徐々に新品臭は取れていくでしょう。
新品臭の取り方②布団乾燥機で臭いを取る
布団乾燥機を使ってニオイ対策するのも一定の効果があります。
布団乾燥機はマットレス全体を乾燥させるので、乾燥させた空気が循環することで新品臭が取り除きやすくなります。
なお、マットレスは熱に弱いため、使用時は50℃未満の温度に設定するのがポイントです。
新品臭の取り方③マットレスカバーを洗濯する
新品のマットレス本体ではなく、付属されたマットレスカバーが原因で臭い場合があります。
そのため一度マットレスカバーを洗濯して清潔にしましょう。
新品臭の取り方③新たにカバーを被せる
もし対策しても新品臭が消臭できない場合は、マットレスの上から新たにカバーを被せるのがおすすめです。
マットレスのニオイが直接伝わらない上に、市販で2~3,000円程度で購入できコスパが非常に良いです。
使用中にマットレスが臭い場合の消臭方法(消し方)
マットレスを使用中に臭くなってきた場合は、主な原因として寝汗・カビ・お漏らしのいずれかが考えられます。
ここではそれぞれの消臭方法を見ていきます。
- 寝汗が原因でマットレスが臭い場合
- カビが原因でマットレスが臭い場合
- おねしょが原因でマットレスが臭い場合
寝汗が原因でマットレスが臭い場合
使用時にマットレスが臭くなる多くの原因が”寝汗”です。
一般的に一回の睡眠でコップ1杯分の汗をかくと言われており、使っていくと徐々にマットレスにニオイが付着するためです。
寝汗臭は度合いによって以下のように消し方が変わっていきます。
- 初期段階の寝汗臭の取り方:重曹を使う
- 頑固な寝汗臭の取り方:漂白剤を使う
黄ばみを落とす方法とほとんど同じなので、詳しくは下記記事でご確認ください。
【プロ監修】マットレスの黄ばみの取り方と予防方法!取れない?
カビが原因でマットレスが臭い場合
マットレスにカビが生えている場合は、カビによる原因で臭い可能性があるでしょう。
カビ臭の消し方は以下の通り。
- 初期段階のカビ臭の取り方:エタノールを使う
- 頑固なカビ臭の取り方:酸素系漂白剤を使う
また市販で販売されているカビ除去スプレーで対策することも可能です。
おねしょが原因でマットレスが臭い場合
子供やペットなどによるおねしょが原因で臭い場合は、クエン酸を使ってお手入れしましょう。
- おねしょの臭いの取り方:クエン酸を使う
おねしょのアルカリ性とクエン酸の酸性が中和されることで、ニオイが除去されていきます。
【プロ監修】マットレスのおねしょ対処法|お漏らしのシミは取れる?
対策してもマットレスが臭いのが取れない場合は?
色々ニオイ対策をしたものの、どうしても臭い匂いが取れない場合は最終手段として以下を検討しましょう。
- クリーニング業者を利用する
- トッパーを重ねて臭いを消す
- 別のマットレスに買い換える
クリーニング業者を利用する
マットレスが臭い場合に、プロの業者にクリーニングを依頼することで解決する場合があります。
クリーニングであれば、マットレスのスチーム洗浄・バキューム洗浄を機械を使って徹底的に行います。
マットレスを今後も長期的に使う予定のある方は検討してみると良いでしょう。
【プロが解説】マットレスのクリーニング方法|自分でする&業者の違い
トッパーを重ねて臭いを消す
マットレスの上にマットレストッパーを使うのも手です。
マットレストッパーは既存の寝具に重ねて寝心地改善させるものですが、このように使うことで臭さをカバーすることもできます。
根本的な解決にはなりませんが、マットレスを全て買い替えるよりもコスパが良いので、予算を抑えたい方向けとなります。
別のマットレスに買い換える
根強いニオイがあるのはマットレスが劣化している可能性があるので、新しいマットレスに買い替えましょう。
特に睡眠に影響が出る場合は、買い替えて新たなマットレスで長く使った方が結果的にコスパが良かったりします。
【快眠マットレスおすすめ2024】人気55メーカー総合ランキング
匂いが付着しづらいマットレスなら「ファイバー」
これからマットレスを買い替える予定がある方にはファイバーマットレスがおすすめです。
ファイバーマットレスはポリエチレンでできているので通気性が高く、ニオイが付着しにくい性質があります。
また水に強く、万が一臭い場合であってもシャワーで丸洗いできるので安心です。
詳しくは下記記事を参考にしてください。
【専門家監修】洗えるマットレスおすすめ8選!ファイバー人気ランキング
マットレスの汚れ別お手入れ方法
以下ではマットレスの汚れ別のお手入れ方法を一覧にまとめています。
現在の寝具状況に合わせて確認してください。
マットレスのお手入れ方法(汚れ別) | |
普段のお手入れ方法 | 臭い時の対処法 (当記事) |
・陰干しする ・カバーを洗濯 ・ローテーションする ・掃除機をかける |
・新品臭:陰干し/布団乾燥機 ・使用時のニオイ:重曹/エタノール等 |
黄ばみの染み抜き法 | おねしょの掃除方法 |
・初期段階の黄ばみ:重曹 ・頑固な黄ばみ:漂白剤 |
・おねしょの汚れ:セスキ炭酸ソーダ ・おねしょの臭い:クエン酸 ・おねしょのシミ:オキシクリーン |
付着した血の落とし方 | 嘔吐した時の対処法 |
・数時間経過した血:中性洗剤/重曹 ・数日経過した血:オキシドール/漂白剤 |
・重曹を使う ・漂白剤で除菌する |
カビの除去方法 | ダニの駆除方法 |
・初期段階のカビ:エタノール ・頑固なカビ:酸素系漂白剤 |
・布団乾燥機/ダニ駆除スプレー |
当サイトでは、人気の寝具メーカーを徹底的に調査し、本当におすすめできるマットレスを厳選しました。
以下のページでは、寝心地の良さ・体への負担の少なさ・コスパの良さ・耐久性の高さなど、バランスの取れたマットレスをご紹介しています。