【専門家が解説】エアウィーヴとトゥルースリーパーの違い比較

「睡眠健康指導士」および「インテリアデザイナー」による監修記事

本ページはプロモーションが含まれています

マットレス選びにおいて「エアウィーヴ」と「トゥルースリーパー」で迷っていませんか。

結論から言うと、この2つは寝心地や機能性がまったく違うマットレスとなっています。

そこで当記事では、エアウィーヴとトゥルースリーパーの違いを徹底比較し検証していきます。

購入の判断をする際にぜひ参考にしてください。

【快眠マットレスおすすめ2024】人気55メーカー総合ランキング

マットレスの教科書 編集部

睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。
また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。

一目で分かる!エアウィーヴとトゥルースリーパーの比較評価表

はじめに「エアウィーヴ」と「トゥルースリーパー」の各スペックを見ていきましょう。
以下の比較表でまとめてみました。

エアウィーヴ トゥルースリーパー
エアウィーヴS02 トゥルースリーパー プレミアケア
種類 ファイバー 低反発
料金 シングル:132,000円
セミダブル:148,500円
ダブル:165,000円
(※クイーンサイズも有り)
シングル:27,280円
セミダブル:30,280円
ダブル:33,280円
クイーン:36,280円
硬さ 硬い 柔らかい
厚み(高さ) 21cm 5cm
耐久年数 約8~10年 約3~5年
素材 ファイバー(ポリエチレン100%) 低反発ウレタン
サービス 30日間返金保証 60日間返金保証
特徴 丸洗い可能
・通気性が高い
・スポーツ選手に人気
柔らかい寝心地
・トッパーに最適
・うつ伏せ寝◎

※値段は全て税込み

それでは具体的にどのような違いがあるのでしょうか。

違いは「素材」と「寝心地」

「エアウィーヴ」はファイバー素材であるのに対して、トゥルースリーパーはウレタン素材と素材に大きな違いがあります。

特にファイバー素材は水洗いができ、通気性が良いのが特徴です。

したがって主な選び方としては以下のように選ぶと良いでしょう。

  • 硬め&通気性の良さで選ぶなら「エアウィーヴ」
    →ファイバー素材で反発力のあるマットレス
  • 寝具が硬く寝心地改善させるなら柔らかめの「トゥルースリーパー」
    →低反発素材で柔らかいトッパーマットレス

またトゥルースリーパーは、厚みの薄い(5cm)トッパーなので、既存の寝具に重ねて使うのが一般的です。

詳しくは以下の公式サイトでご確認ください。

※エアウィーヴの口コミはこちら

※トゥルースリーパーの口コミはこちら

エアウィーヴにもトッパータイプがある

「エアウィーヴ」にはトゥルースリーパー同様に、寝具に重ねて使うトッパータイプ(マットレスパッド)があります。

そのため、寝具を全て買い替えずに寝心地改善させたい方はトッパータイプを検討すると良いでしょう。

なお前述通り、「エアウィーヴ」のトッパータイプも「トゥルースリーパー」より硬めで反発力のある寝心地となっています。

詳しくは下記記事を参考にしてください。

【エアウィーヴ マットレスパッドの体験談】スマート01の口コミ評判は?

【4つの違い】エアウィーヴとトゥルースリーパーを徹底比較

さて、ここからは「エアウィーヴ」と「トゥルースリーパー」の違いをより細かく見ていきます。

当記事では、以下の4点についてそれぞれ比較してみました。

  1. 寝心地で比較:エアウィーヴは硬め・トゥルースリーパーは柔らかめ
  2. 腰痛対策で比較:エアウィーヴの方がおすすめ
  3. 通気性で比較:エアウィーヴの方が良い
  4. 使い方で比較:トゥルースリーパーはトッパー
  5. コスパで比較:トゥルースリーパーの方が安い

寝心地で比較:エアウィーヴは硬め・トゥルースリーパーは柔らかめ

寝心地は「エアウィーヴ」が硬めで、「トゥルースリーパー」は柔らかめとなります。

「エアウィーヴ」は反発力がある高反発マットレスで、硬さが適度にあり、体重が重い人でも沈み込む心配がありません。

一方でトゥルースリーパーは柔らかい低反発マットレスで、筋力の少ない女性や子供に使いやすい寝心地です。

それぞれ寝心地は良いので、好みに合わせて選ぶと良いでしょう。

腰痛対策で比較:エアウィーヴの方がおすすめ

次に腰痛対策で比較すると「エアウィーヴ」の方がおすすめです。

そもそも腰痛には低反発マットレスよりも、高反発マットレスの方が効果が期待できます。

柔らかいマットレスは体が沈み込み、腰に負担が集中することで腰痛になりやすいですが、高反発マットレスであればその心配がありません。

「エアウィーヴ」は、体をしっかり支えて寝姿勢を整えるので、理想の睡眠姿勢が維持できます。

通気性で比較:エアウィーヴの方が良い

通気性は「トゥルースリーパー」よりも「エアウィーヴ」に軍配があがります。

「エアウィーヴ」の使用するファイバー素材はポリエチレンの繊維を絡めた素材で、空気の通りが良く蒸れにくいためです。

またファイバー素材は水に強いので、マットレスの中材を丸洗いできる点も「エアウィーヴ」のメリットといえます。

一方で、「トゥルースリーパー」の低反発ウレタン素材は、寝汗による湿気が溜まるとへたる原因になるので、定期的な除湿対策が必要でしょう。

使い方で比較:トゥルースリーパーはトッパー

トゥルースリーパー」はトッパーであり、既存のベッドやマットレスに重ねて使います。

基本的には一枚のみで利用できません。
(※一部ベッドタイプの取り扱いあり)

一方で「エアウィーヴ」はベッドマットレスであればベッドフレームの上で使いますが、「トゥルースリーパー」同様にトッパーとして使うマットレスパッドの取り扱いもあります。

睡眠環境によって選ぶ寝具も変わってくるので、目的に合わせて判断すると良いでしょう。

コスパで比較:トゥルースリーパーの方が安い

最後にコスパで比較すると「トゥルースリーパー」の方が安くなります。

以下では同じトッパータイプのトゥルースリーパー プレミアケアと「エアウィーヴ スマート02」で値段比較してみました。

エアウィーヴ
スマート02
トゥルースリーパー
プレミアケア
シングル 55,000円 34,800円
セミダブル 66,000円 36,800円
ダブル 77,000円 38,800円
クイーン 40,800円

※値段は全て税込み

エアウィーヴは高級ブランドなので予算がある方向けです。

※エアウィーヴの口コミはこちら

※トゥルースリーパーの口コミはこちら

【結論】硬めなら「エアウィーヴ」柔らかめなら「トゥルースリーパー」

これまでの内容を改めてまとめていきます。

以下は「エアウィーヴ」と「トゥルースリーパー」の当サイトでの評価を表にしたものです。

エアウィーヴ トゥルースリーパー
エアウィーヴS02 トゥルースリーパー プレミアケア
寝心地
(仰向け寝)
硬め 柔らかめ
寝心地
(横向き寝)
負担が少ない 腰に負担がかかる
寝心地
(うつ伏せ寝)
圧迫感がある 心地良い
腰痛対策 非常におすすめ おすすめでない
通気性 非常に良い 期待できない
お手入れ 丸洗い可 カバーのみ洗濯可
値段 高め 良い
耐久性 良い 低い

これらを踏まえて、エアウィーヴが向いている人・トゥルースリーパーが向いている人をそれぞれ見ていきましょう。

エアウィーヴが向いている人

エアウィーヴが向いている人

  • 通気性の良さを重視したい人
  • 硬めの寝心地が好みな人
  • 腰痛や肩こり対策をしたい人
  • ハウスダストなどアレルギー持ちの人
  • マットレスを清潔に保ちたい人
  • 寝返りを促したい人
  • 予算にある程度余裕がある人
  • まずは30日間お試し利用したい人
  • 「エアウィーヴ」は独自のファイバー素材を利用した、通気性に優れた高反発マットレスです。

    ウレタンマットレスにありがちな寝汗で蒸れたり、湿気が原因でカビが生える心配がほとんどありません。

    日本製のファイバーマットレスといえば「エアウィーヴ」と言えるほど、人気の高いメーカーとなっています。

    実際に多くのスポーツ選手に愛用され、オリンピックに導入されるなど品質の高さは抜群です。

    現在「30日間のお試しサービス」があるので、まずは一度利用した上で判断すると良いでしょう。

    【専門家のエアウィーヴ体験談】口コミ&評判によるマットレス評価

    トゥルースリーパーが向いている人

    トゥルースリーパーが向いている人

  • 柔らかい寝心地が好みな人
  • マットレストッパーを探している人
  • 現在の寝具が硬くて寝付けない人
  • 筋力の弱い女性や高齢者・子供
  • うつ伏せ寝をよくする人
  • 寝返りを抑えたい人
  • まずは60日間お試し利用したい人
  • 「トゥルースリーパー」は現在使っている寝具で寝付けない場合に、寝心地改善として上に重ねるのに最適です。

    寝具を全て買い替えるわけではないので、予算面が抑えられます。

    また、マットレスが柔らかいため体重が重い人向けではありませんが、女性や子供、高齢者でも安心して利用できます。

    現在「60日間の全額返金保証」サービスを実施しているので、気になる場合は一度使ってみてから判断すると良いでしょう。

    【専門家のトゥルースリーパー体験談】口コミ評判によるぶっちゃけ評価

    マットレス選びに悩んでいませんか?

    当サイトでは、人気の寝具メーカーを徹底的に調査し、本当におすすめできるマットレスを厳選しました。
    以下のページでは、寝心地の良さ・体への負担の少なさ・コスパの良さ・耐久性の高さなど、バランスの取れたマットレスをご紹介しています。

    マットレス人気ランキングはこちら
    この記事を書いた人
    マットレスの教科書 編集部
    睡眠健康指導士

    睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。 また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。 詳細プロフィールはこちら