【睡眠プロが比較】NELLマットレスとシモンズの違い

「睡眠健康指導士」および「インテリアデザイナー」による監修記事

本ページはプロモーションが含まれています

NELL(ネル)マットレスシモンズ」の何が違うのか気になっていませんか。

いずれも人気の高いベッドマットレスですが、実は構造から寝心地まで全く違います。

そこで当記事ではNELLマットレスとシモンズの違いを比較し、おすすめできる人の特徴を解説します。

購入を検討している方はぜひ参考にしてください。

※当記事では「NELLマットレス」と「シモンズ ゴールデンバリュー」で比較していきます

マットレスの教科書 編集部

睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。
また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。

一目で分かる!NELLマットレスとシモンズの比較一覧

はじめに、「NELLマットレス」と「シモンズ」の各詳細を見ていきましょう。
以下の比較表でまとめてみました。

NELLマットレス シモンズ
NELLマットレス シモンズ
ゴールデンバリュー
種類 ポケットコイル ポケットコイル
料金 シングル:75,000円
セミダブル:90,000円
ダブル:105,000円
クイーン:130,000円
キング:150,000円
シングル:176,000円
セミダブル:187,000円
ダブル:209,000円
クイーン:231,000円
キング:330,000円
硬さ
硬め

適度な硬め
厚さ(高さ) 21cm 約28cm
寿命 約10年以上 約10年以上
生産国 中国製 日本製
保証 120日間返金保証 2年品質保証
特徴 1734個ものポケットコイル
・高い耐久性
・腰痛におすすめ
フィット感高い寝心地
・種類が豊富
・高級ブランド

※値段は全て税込み

それでは具体的にどのような違いがあるのでしょうか。

どっちが良い?大きな違いは「寝心地」と「値段」

「NELLマットレス」と「シモンズ」はいずれもポケットコイルマットレスですが、主に以下のような違いがあります。

  • コスパの良さなら「NELLマットレス」
    →格安の高品質メーカー
  • ソフト感も備わった寝心地なら「シモンズ」
    →寝心地にこだわれる高級ブランド

違いはあるものの、いずれも高品質のベッドマットレスなので、睡眠環境に合わせて選ぶと良いでしょう。

※NELLマットレスの口コミはこちら

※シモンズの口コミはこちら

検証:NELLマットレスとシモンズの違いを比較

さて、ここからは「NELLマットレス」と「シモンズ」の違いをより細かく見ていきます。

当記事では、以下の5点についてそれぞれ比較してみました。

  1. 構造:いずれもポケットコイル
  2. 寝心地:シモンズの方がこだわれる
  3. 腰痛対策:NELLマットレスの方がおすすめ
  4. 値段:NELLマットレスの方が安い
  5. 保証:シモンズの方が短期的

構造:いずれもポケットコイル

冒頭でもお話したように、「NELLマットレス」と「シモンズ」はいずれもポケットコイルマットレスです。

ポケットコイルはスプリングを不織布に包んで、一つ一つ並べた構造になっています。

またウレタンマットレスよりも通気性が高いのでカビにくく、耐久性に優れているのも利点です。

なお、同じポケットコイルではありますが、寝心地は「NELLマットレス」は”硬め”、「シモンズ(ゴールデンバリュー)」は”適度な硬め”といえるでしょう。

寝心地:シモンズの方がこだわれる

前述通り、「NELLマットレス」の方が「シモンズ(ゴールデンバリュー)」よりもやや硬めです。

「NELLマットレス」はコイル数が多く反発力がしっかりあるので、体重が重い人でも安心して使える安定感があります。

一方で「シモンズ(ゴールデンバリュー)」も反発力のあるマットレスですが、詰め物部分に綿やウレタンを使うことで、ふっくらとソフト感が増した寝心地です。

ただし「シモンズ」の場合、販売しているモデル数が多く、硬いものから柔らかいものまで幅広くあります。

そのためモデル数が1つの「NELLマットレス」よりも寝心地にこだわれる点はメリットといえます。

腰痛対策:NELLマットレスの方がおすすめ

次に腰痛対策で比較するといずれもおすすめです。

ただし本格的に対策するなら「NELLマットレス」がおすすめです。

「NELLマットレス」は1734個ものポケットコイルを使っており、これは「シモンズ」の714個の2倍以上となります。
(※セミダブルサイズで比較)

コイル数が多いと、細かく体圧に合わせて反発力を調整してくれるので、負担の少ない寝姿勢が維持できます。

また「NELLマットレス」の場合、腰部分に他よりも硬いポケットコイルを配置しており、腰が沈み込みすぎる心配がありません。

「シモンズ」もマットレス中央部に高弾性ウレタンを使用していますが、「NELLマットレス」の方が支えられている感覚がやや強いです。

値段:NELLマットレスの方が安い

次にコスパで比較すると以下のように「NELLマットレス」の方が安いです。

NELLマットレス シモンズ
ゴールデンバリュー
シングル 75,000円 176,000円
セミダブル 90,000円 187,000円
ダブル 105,000円 209,000円
クイーン 130,000円 231,000円
キング 150,000円 330,000円

※値段は全て税込み

「NELLマットレス」は「シモンズ」の2分の1以下の価格で購入できます。

ただし前述したように、「シモンズ」にはモデル数が多く、安いモデルであれば10万円程度のものもあります。

保証:シモンズの方が短期的

「NELLマットレス」と「エアウィーヴ」はいずれも保証制度がありますが、以下の通り内容が違います。

NELLマットレス シモンズ
返品保証 120日間全額返金保証 なし
品質保証 10年品質保証 2年品質保証

「NELLマットレス」には店舗がない代わりに、返品保証を使って実質120日間のお試し利用ができます。

一方で「シモンズ」には返品保証がないため、体験したい場合は店舗やショールームに行く必要があります。

※NELLマットレスの口コミはこちら

※シモンズの口コミはこちら

【結論】コスパ重視なら「NELL」寝心地にこだわるなら「シモンズ」

これまでの内容を改めてまとめていきます。

以下は「NELLマットレス」と「シモンズ」の当サイトでの評価を表にしたものです。

NELLマットレス シモンズ
NELLマットレス シモンズ
ゴールデンバリュー
寝心地
(仰向け)
硬め 適度な硬め
寝心地
(横向き)
負担が少ない フィット感ある
寝心地
(うつ伏せ)
やや圧迫感あり 良い
腰痛対策 非常におすすめ おすすめ
値段 良コスパ やや高い
耐久性 約10年以上 約10年以上
保証 10年品質
120日返品
2年品質

これらを踏まえて、NELLマットレスがおすすめな人・シモンズがおすすめな人をそれぞれ見ていきます。

NELL(ネル)マットレスが向いている人

NELLマットレスが向いている人

  • コスパの良さも重視したい人
  • 腰痛や肩こり対策をしたい人
  • 硬めの寝心地が好みな人
  • 体重が重い&筋肉質な人
  • 寝返りを促したい人
  • 10年間の長期保証を求める人
  • まずは120日間お試し利用したい人
  • 「NELL(ネル)マットレス」は1734個ものポケットコイルを使用したベッドマットレスです。

    通常の2倍ものポケットコイルを贅沢に使用することで、寝心地に安定感があります。

    そのため体重が80kg以上の重い人や筋肉質な人でも安心して利用できるでしょう。

    また中央部のみに硬いポケットコイルを使っており、腰痛対策に最適です。

    このように高級ブランドのマットレスに劣らない高品質で、10万円以下で購入できることを考慮すると、非常にコスパが良いといえます。

    現在「120日間のお試しサービス」があるので、まずは一度利用した上で判断するのがおすすめです。

    【専門家のNELL(ネル)マットレス体験談】口コミ&評判は悪い?

    シモンズマットレスがおすすめな人

    シモンズマットレスが向いている人

  • 高級ブランドのベッドを使いたい人
  • 寝心地にこだわりたい人
  • 予算10万円以上の人
  • ソフトな肌触りが好みな人
  • 10年以上使いたい人
  • 日本製のマットレスを使用したい人
  • まずは30日間お試し利用したい人
  • シモンズは1870年にアメリカで開発されたベッドメーカーです。

    歴史あるブランドで世界的に愛用されているため、実績は抜群です。

    そのため高級ブランドとして、予算10万円以上ある方向けといえます。

    販売するモデル数が多いので、硬さなどの寝心地にこだわりたい方に向いているでしょう。

    なおアメリカのブランドではありますが、国内に工場を構えており、生産は日本製です。

    マットレス選びに悩んでいませんか?

    当サイトでは、人気の寝具メーカーを徹底的に調査し、本当におすすめできるマットレスを厳選しました。
    以下のページでは、寝心地の良さ・体への負担の少なさ・コスパの良さ・耐久性の高さなど、バランスの取れたマットレスをご紹介しています。

    マットレス人気ランキングはこちら
    この記事を書いた人
    マットレスの教科書 編集部
    睡眠健康指導士

    睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。 また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。 詳細プロフィールはこちら