【専門家監修】ゼロキューブの口コミ&評判によるマットレス評価

「睡眠健康指導士」および「インテリアデザイナー」による監修記事

本ページはプロモーションが含まれています

ゼロキューブ(ZERO CUBE)マットレス
口コミ&評判を徹底分析!

キューブ型にカッティングされた高反発マットレス「ゼロキューブマットレス」。

あえて凸凹加工にすることで点で体を支え、寝姿勢を矯正しますが、一方で使う上での注意点もあります。

そこで当記事ではゼロキューブの口コミや評判を調査し、合う・合わない人の特徴を辛口評価していきます。

マットレスの教科書 編集部

睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。
また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。
詳細プロフィールはこちら

ゼロキューブマットレス10cmの特徴

出典:tobest公式

体を点(キューブ)で支える
腰に負担がかかりにくい
出張や来客用としても◎

評価
A評価 (4.1 / 5)
種類
高反発ウレタンマットレス
価格
セミシングル:26,980円
シングル:27,980円
セミダブル:36,980円
ダブル:39,980円
硬さ
やや硬め
反発力
(ニュートン)
170N
厚さ
10cm
寿命
約5~6年
(密度:非公表,復元率%:98.9%)
素材
ウレタンフォーム
保証
1年品質保証
生産国
中国製

※価格は全て税込み

\ 凸凹加工で高い体圧分散 /

※上記サイトにて1年保証

ゼロキューブ マットレスの良い口コミ&評判

ゼロキューブマットレスの良い口コミには主に以下の3つありました。

  • 良い口コミ1「ゼロキューブで腰痛改善された」
  • 良い口コミ2「ゼロキューブの通気性が良い」
  • 良い口コミ3「使いやすい・折りたたみ&持ち運び可」
  • 良い口コミ1「ゼロキューブで腰痛改善された」

    1つ目に腰痛や背中の痛みが改善されたとの口コミが。

    敷布団がへたってきてたせいか、寝起きに腰が痛むことがありました。このマットレスを敷いて以降、痛みもなくなり眠りの質も良くなったような気がします。

    T-SAT https://www.amazon.co.jp/Amazonからの口コミ

    せんべい布団で寝ていて、朝起きると腰とか背中が痛くて悩んでいましたが、このマットレストッパーにしてからは、ピタリと治まり、快適な寝覚めを得られる様になりました!(一部略)

    ドレミマン https://www.amazon.co.jp/Amazonからの口コミ

    仕事が長時間立ちっぱなしのためなのか、朝起きた時の腰の痛みに悩まされていました。このマットレスを使い始めてからは、腰の痛みがさほど気にならず、目覚められるようになりました!

    Amazon カスタマー https://www.amazon.co.jp/Amazonからの口コミ

    凸凹構造で腰への負担が少ない

    ゼロキューブは名前の通り、マットレス表面がキューブ型に加工されています。

    この凸凹構造により、体を面ではなく点で支えるので、体のラインに沿って反発力が対応しやすくなっています。

    そのため腰が沈み込みにくく、理想の寝姿勢を維持することで腰痛対策できるのが強みです。

    良い口コミ2「ゼロキューブの通気性が良い」

    また『通気性が高い』との口コミも。
    暑い夏でも利用できるのは嬉しいですね。

    マットレスを初めて購入したのですが、寝心地がよく満足しています。
    冬はどうか分かりませんが、夏には通気性もよく相性ばっちりの印象。(一部略)

    児玉隆浩 https://www.amazon.co.jp/Amazonからの口コミ

    直接寝ると凸凹ある形状とキューブ構造のためかスースー空気の通りが良く
    通気性が高いのが直接肌で感じられます。

    吸水性が高い素材をつかった薄いベッドパッドと併用すると快適です。(一部略)

    御茶ノ水303 https://www.amazon.co.jp/Amazonからの口コミ

    ゼロキューブの通気性

    前述通り、ゼロキューブはキューブ型にカッティングされているため、キューブとキューブの間に隙間ができ、通気性が高くなっています。

    寝汗や湿気など水分を隙間から発散するので、蒸れる心配がありません。

    一般的にウレタン素材は通気性が悪い傾向にあることを考慮すると、ゼロキューブならではの強みといえます。

    良い口コミ3「マットレスの折りたたみ&持ち運び可」

    使いやすさを指摘する口コミもありました。

    以下は軽量で折りたたみできることから、持ち運びや片付けのしやすさを評価しています。

    フローリングの上にマットレスのみで寝ていますが、80kg近くある自分でも下につく事もありません。マットレス自体も軽量なので、片付けも楽で重宝しています。(一部略)

    cabin https://www.amazon.co.jp/Amazonからの口コミ

    軽いので持ち運びも楽なので便利です。届いたときのように布団圧縮カバーで圧縮して押入れにしまえるので場所を取らず、お客様用の布団にプラスして使えて良いと思いました。(一部略)

    ハートの日生まれ https://www.amazon.co.jp/Amazonからの口コミ

    ゴムバンド付きで収納性が高い

    ゼロキューブにはマジックテープ付きのゴムバンドが付属されており、マットレスをコンパクトに丸めることが可能です。

    また、厚さも10cm(または5cmタイプ)と比較的薄いため、重さも重くありません。

    そのため収納性に優れ、お手入れ時も負担なくできます。

    \ 凸凹加工で高い体圧分散 /

    ※上記サイトにて1年保証

    ゼロキューブ マットレスの悪い口コミ&評判

    さてゼロキューブの良い口コミを見て行きましたが、一方で以下のような悪い口コミも一部ありました。

  • 悪い評判1「ゼロキューブの厚みが薄い」
  • 悪い評判2「ゼロキューブの硬さが柔らかい」
  • 悪い評判1「ゼロキューブの厚みが薄い」

    以下は実際買ってみて『厚さが薄い』との声です。

    ゼロキューブには5cmと10cmの二種類のタイプがあるため選び方に注意が必要です。

    10年使用していたエアーが劣化してきたので購入です
    私は、フローリングの上で使用、この厚さでは薄いです、あとワンサイズ上の厚みのものが良いと思います
    収納にはこのサイズでよいですが、ベットで使用する方はベストサイズだと思います

    Amazon カスタマー https://www.amazon.co.jp/gp/Amazonからの口コミ

    床の上に敷いて寝る使い方をしようと思っていたのですが、5cmだと痛いです。もっと柔らかい、畳やマットの上に敷くなら問題ないかもしれません。10cmのタイプにしておけばよかったです。

    mo2 https://www.amazon.co.jp/Amazonからの口コミ

    ゼロキューブは二種類の厚さがある

    ゼロキューブの5cmタイプは既存の寝具に重ねるトッパーであるため、一枚のみで使うと床の底つきを感じてしまいます。

    そのため、一枚のみで直置きする場合は10cmタイプを選びましょう。

    詳しくは「ゼロキューブ マットレスの種類の違い&選び方」でご確認ください。

    悪い評判2「ゼロキューブの硬さが柔らかい」

    悪評の一部には『思っていたより柔らか過ぎた』といった指摘もありました。

    高反発マットレスではあるものの、硬さに注意が必要そうです。

    思っていたより柔らか過ぎた。今のところ睡眠が良くなったとは感じません。

    保葉 https://www.amazon.co.jp/Amazonからの口コミ

    170ニュートンとはあるが構造によりかなり柔らかく感じる。
    肌ざわりなどは悪くない。悪い商品ではないと思う。
    が如何せん私には柔らかすぎて腰に負担がかかっている。(一部略)

    てんちょ https://www.amazon.co.jp/Amazonからの口コミ

    ゼロキューブの硬さ

    ゼロキューブの反発力は170N(ニュートン)と、平均的な高反発マットレスの硬さとなっています。

    ただしゼロキューブの場合、表面に凸凹加工がされているので、硬さが直接的には伝わらず実際の寝心地としては「やや硬め」程度です。

    そのため、体重が重い方(体重70kg以上)や筋肉質な方が使うと柔らかく感じてしまう可能性があるので注意しましょう。

    もし硬さに不安がある場合は、別の高反発マットレスを視野に入れた上で判断するのが得策です。

    \ 凸凹加工で高い体圧分散 /

    ※上記サイトにて1年保証

    【結論】ゼロキューブ マットレスの最終評価

    これまでの内容から、当サイトにおけるゼロキューブマットレスの最終評価は以下の通りです。

    ゼロキューブマットレスの評価
    最終評価
    4.1 A評価
    寝心地
    4.3
    腰痛対策
    4.5
    耐久性
    3.9
    コスパ
    4.3
    使いやすさ
    4.4
    素材の品質
    3.9
    保証・サービス
    3.9

    トータルで評価すると「5ポイント中4.1ポイント」のA評価となります。

    それなりの品質でコスパの良さを求めたいという方に特におすすめできます。

    ゼロキューブがおすすめな人・おすすめでない人

    このことから、ゼロキューブがおすすめな人・おすすめでない人の特徴を改めてまとめると以下の通り。

    ゼロキューブがおすすめな人

  • 体重50~70kg
  • 硬めの寝心地が好みな人
  • 予算を抑えたい人
  • 使いやすさを求める人
  • 一枚のみで使いたい人
  • また、ゼロキューブがおすすめでない以下の特徴に該当する場合は、他のメーカーを検討するのも手です。

    ゼロキューブがおすすめでない人

  • 体重70kg以上・より硬めが好みな人
    →「別の高反発マットレスメーカー」がおすすめ
  • 凸凹加工されていないフラットタイプが好みな人
    →「別の腰痛マットレスメーカー」がおすすめ
  • 厚みあるベッドマットレスを探している人
    →「ポケットコイルマットレス」がおすすめ
  • ぜひご自身の睡眠環境や好みの寝心地に合わせて、ベストなマットレス選びをしてみてください。

    \ 凸凹加工で高い体圧分散 /

    ※上記サイトにて1年保証

    ゼロキューブ マットレスの種類の違い&選び方

    ゼロキューブマットレスには、厚さ10cmの「マットレスタイプ」厚さ5cmの「トッパータイプ」の二種類あります。

    ここからは各マットレスについて、使い方や選び方を解説していきます。

    ①ゼロキューブ マットレス(厚み10cm)

    値段
    セミシングル:26,980円
    シングル:27,980円
    セミダブル:36,980円
    ダブル:39,980円
    セミシングル
    約幅80cm×長さ195cm×厚さ10cm
    シングル
    約幅97cm×長さ195cm×厚さ10cm
    セミダブル
    約幅120cm×長さ195cm×厚さ10cm
    ダブル
    約幅140cm×長さ195cm×厚さ10cm

    ※価格は全て税込み

    ※価格は変更される場合があります

    マットレスを床に直置きしたり、ベッドフレームの上で使うなら「ゼロキューブ マットレス(厚み10cm)」がおすすめ。

    どのようなシーンでもマットレス一枚のみで使え、利便性の高いモデルです。

    特にマットレスで腰痛改善させたい方や、寝姿勢を矯正させたい場合は、しっかり厚みのあるモデルが最適です。

    なお、サイズはセミシングル~ダブルサイズまで対応しており、値段も26,980円(税込)~と低価格帯となっています。

    \ 一枚のみで使える /

    ※上記サイトにて1年保証

    ②ゼロキューブ トッパー(厚み5cm)

    値段
    セミシングル:12,980円
    シングル:15,980円
    セミダブル:19,980円
    ダブル:24,980円
    セミシングル
    約幅80cm×長さ195cm×厚さ5cm
    シングル
    約幅97cm×長さ195cm×厚さ5cm
    セミダブル
    約幅120cm×長さ195cm×厚さ5cm
    ダブル
    約幅140cm×長さ195cm×厚さ5cm

    ※価格は全て税込み

    ※価格は変更される場合があります

    既存のベッドやマットレスの上に重ねて使うなら「ゼロキューブ トッパー(厚み5cm)」がおすすめです。

    一枚のみで使うものではなく、寝心地を少し改善させたい場合に補助的な寝具として利用します。

    トッパーのメリットは、マットレスを全て一新させるよりも予算が抑えられる点にあるでしょう。

    したがって「少し寝心地アップさせたい」「沈み込みを抑えたい」といった場合に最適です。

    なお、サイズはセミシングル~ダブルサイズまで対応しており、値段は12,980円(税込)~から購入できます。

    \ 寝具に重ねて使う /

    ※上記サイトにて1年保証

    ゼロキューブと他マットレスメーカーを比較

    以下では、ゼロキューブマットレスの他に人気のメーカーを表で比較してみました。

    スペック 特徴

    ゼロキューブ

    コスパ最強公式HP

    ・高反発ウレタン
    適度な硬め
    27,980円
    ・厚み10cm
    ・寿命5~6年
    キューブ型カットで高い体圧分散
    ・簡易ベッドや来客用に最適
    ・折りたたみ可
    ・低価格帯

    モットン

    腰痛対策に最適公式HP口コミ記事

    ・高反発ウレタン
    普通/やや硬め/硬め
    39,800円
    ・厚み10cm
    ・寿命8~10年
    体重に合った硬さが選べる
    ・90日間返品保証
    ・折りたたみ可
    ・元プロ野球 山本昌愛用

    雲のやすらぎ

    厚み17cmの安定感公式HP口コミ記事

    ・高反発ウレタン
    やや硬め
    39,800円
    ・厚み17cm
    ・寿命8~10年
    凸凹加工で体圧分散性◎
    ・100日間返品保証
    ・5層構造
    ・相撲 千代丸関愛用

    エアウィーヴ

    通気性抜群公式HP口コミ記事

    ・高反発ファイバー
    硬め
    132,000円
    ・厚み21cm
    ・寿命8~10年
    水洗い可能な素材
    ・カビにくい清潔感◎
    ・寝返りしやすい
    ・フィギュア 浅田真央愛用

    マニフレックス

    三つ折りタイプ購入HP口コミ記事

    ・高反発ウレタン
    硬め
    34,485円
    ・厚み11cm
    ・寿命8~10年
    蒸れにくいメッシュ生地
    ・持ち運びしやすい
    ・Qサイズまで対応
    ・イタリア製

    西川エアー

    凸凹加工購入HP口コミ記事

    ・高反発ウレタン
    硬め
    44,000円
    ・厚み8cm
    ・寿命6~8年
    寝返りしやすい
    ・姿勢矯正マットレス
    ・ベッドタイプ(14cm)有り
    ・野球 大谷翔平愛用

    コアラマットレス

    硬さを抑えた寝心地購入HP口コミ記事

    ・低反発+高反発ウレタン
    やや柔らかめ
    107,000円
    ・厚み23cm
    ・寿命8~10年
    2種類の硬さが選べる
    ・120日間返品保証
    ・振動を吸収
    ・オーストラリア製

    エムリリー

    体重軽い人向け公式HP口コミ記事

    ・優反発ウレタン
    やや柔らかめ
    32,978円
    ・厚み5/8/11cm
    ・寿命6~8年
    馴染みやすい柔らかさ
    ・横向き寝しやすい
    ・3種類の厚み
    ・コスパ良い

    テンピュール

    高級低反発ブランド購入HP口コミ記事

    ・低反発ウレタン
    やや柔らかめ
    96,800円
    ・厚み7cm
    ・寿命6~8年
    高い体圧分散
    ・両面使える
    ・ソフトな寝心地
    ・デンマーク製

    ※価格は全て税込み(シングルサイズ)

    ※価格は変更される場合があります

    マットレスの合う・合わないは体重や睡眠環境によって人それぞれ異なるので、目的に合わせて選ぶと良いでしょう。

    \ 凸凹加工で高い体圧分散 /

    ※上記サイトにて1年保証

    ゼロキューブ マットレスに関する疑問Q&A

    最後にゼロキューブに関するよくある質問についてみていきます。

  • ゼロキューブの最安値店舗は?公式通販/Amazon/楽天で比較
  • ゼロキューブに割引キャンペーンやクーポンセールはある?
  • ゼロキューブのサイズの選び方は?セミシングル~ダブルどれ?
  • ゼロキューブの寿命(耐久性)はどのくらい?へたりやすい?
  • ゼロキューブは洗濯可能?洗い方や手入れ方法は?
  • ゼロキューブは返品保証がある?
  • ゼロキューブの最安値店舗は?公式通販/Amazon/楽天で比較

    ゼロキューブは実店舗を構えておらず、購入方法はネットのみになります。

    以下では、公式通販・Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングで購入条件を比較してみました。
    (※10cmタイプの場合)

    公式通販 Amazon 楽天 Yahoo!
    セミシングル 26,980円
    シングル 27,980円
    セミダブル 36,980円 31,180円
    ダブル 39,980円 41,980円 41,980円
    保証 1年 1年 1年
    送料 無料 無料 無料

    ※値段は全て税込み(値段が変更される場合があります)

    公式通販サイト以外では、サイズによって販売されていない場合があるので注意してください。

    またAmazonでは10cmタイプは販売されておらず、5cmタイプのみとなっています。

    以上の内容から、購入するなら公式通販サイトがおすすめです。

    ゼロキューブに割引キャンペーンやクーポンセールはある?

    現在ゼロキューブに関する目立った割引情報はありません。

    ゼロキューブのサイズの選び方は?セミシングル~ダブルどれ?

    サイズの選び方は以下を参考にすると良いでしょう。

    サイズの選び方

  • セミシングルサイズ(横80cm)
    →一人用・予算抑えたい人向け
  • シングルサイズ(横97cm)
    →一人用
  • セミダブルサイズ(横120cm)
    →ゆったり一人用・体格が大きい&寝返りが多い人向け
  • ダブルサイズ(横140cm)
    →二人用・夫婦やカップル、子供と寝たい人向け
  • なお、クイーンサイズやキングサイズはないので注意してください。

    もし大きいサイズが欲しい場合は、2枚購入することでクイーン・キングサイズ並みの大きさになります。

    ゼロキューブの寿命(耐久性)はどのくらい?へたりやすい?

    ゼロキューブの寿命は約5~6年と推定されます。

    復元率が98.9%と高いため、耐久性もそれなりに期待できるでしょう。

    ただし表面にキューブ加工がされているため、キューブ部分からへたりが出やすいのが懸念点です。

    したがって、定期的なマットレスのお手入れが重要です。

    ゼロキューブは洗濯可能?洗い方や手入れ方法は?

    お手入れ方法は、

    • カバーを取り外し洗濯する
    • マットレスを壁に立てかけて陰干しする

    で大丈夫です。

    マットレス本体の丸洗いはできません。

    ゼロキューブは返品保証がある?

    ゼロキューブに返品保証はありません。

    ただし1年間の品質保証があるため、万が一へたりができた場合に交換は可能です。

    \ 凸凹加工で高い体圧分散 /

    ※上記サイトにて1年保証

    ゼロキューブマットレス10cmの特徴

    出典:tobest公式

    体を点(キューブ)で支える
    腰に負担がかかりにくい
    出張や来客用としても◎

    評価
    A評価 (4.1 / 5)
    種類
    高反発ウレタンマットレス
    価格
    セミシングル:26,980円(税込)
    シングル:27,980円(税込)
    セミダブル:36,980円(税込)
    ダブル:39,980円(税込)
    硬さ
    適度な硬め
    反発力
    (ニュートン)
    非公表
    厚さ
    10cm
    寿命
    約5~6年
    (密度:非公表,復元率%:98.9%)
    素材
    ウレタンフォーム
    保証
    1年品質保証
    生産国
    中国製

    \ 凸凹加工で高い体圧分散 /

    ※上記サイトにて1年保証

    マットレス選びに悩んでいませんか?

    当サイトでは、人気の寝具メーカーを徹底的に調査し、本当におすすめできるマットレスを厳選しました。
    以下のページでは、寝心地の良さ・体への負担の少なさ・コスパの良さ・耐久性の高さなど、バランスの取れたマットレスをご紹介しています。

    マットレス人気ランキングはこちら
    この記事を書いた人
    マットレスの教科書 編集部
    睡眠健康指導士

    睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。 また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。 詳細プロフィールはこちら