専門家が解説!アンダーマットレスおすすめ人気ランキング

「睡眠健康指導士」および「インテリアデザイナー」による監修記事

本ページはプロモーションが含まれています

おすすめのアンダーマットレス
選び方&人気ランキングを徹底解説!

敷布団の下に敷くマットレスとして知られる「アンダーマットレス」。

寝心地改善に役立ち、お手軽に利用できるのが特徴です。

とはいえ、アンダーマットレスの選び方を間違えると寝心地が悪化してしまうことも。

そこで当記事ではアンダーマットレスの選び方を一から解説し、本当におすすめできるメーカーをランキング化しました。

「今の寝具では寝心地が悪い」「寝起きの腰が痛い」という方はぜひ参考にしてください。

マットレスの教科書 編集部

睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。
また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。
詳細プロフィールはこちら

アンダーマットレスとは?

アンダーマットレスとは、敷布団の下に敷いて使うマットレスのことです。

敷布団を直置きした時に床の底つきを感じる場合や、ヘタリが出て寝姿勢が崩れた場合に寝心地改善として利用できます。

アンダーマットレスが必要なケース

  • 敷布団が薄く、床の底つきを感じる場合
  • 敷布団がヘタって寝姿勢を崩す場合
  • 敷布団が柔らかすぎて体が沈み込む場合
  • また敷布団の他に、薄型マットレスの下に敷いて使うことも可能です。

    アンダーマットレスと普通のマットレスの違い

    それでは「アンダーマットレス」と一般的に使われる「普通のマットレス」では何が違うのでしょうか。

    以下では違いを表で比較しました。

    アンダーマットレス 普通のマットレス
    厚さ 約5cm~9cm 約8cm~15cm以上
    使い方 既存の寝具の下に敷いて使う 一枚のみで使う
    値段 5,000円~2万円程 5,000円~5万円程
    お手入れ 軽くお手入れしやすい タイプによって異なる

    上記表から、「コスパ良く寝心地改善させたい」という方はお手軽なアンダーマットレスが向いているでしょう。

    一方で「新しい敷布団やマットレスに買い替えたい」という方は、長持ちする寝具に一新した方が結果的にはコスパが良い場合があります。

    【快眠マットレスおすすめ2024】人気55メーカー総合ランキング

    おすすめのアンダーマットレスの条件(選び方)

    さて、ここからはアンダーマットレスの選び方について、主に3つの条件を解説していきます。

    おすすめの条件①高反発で硬めのアンダーマットレス

    アンダーマットレスを選ぶ際に最も重要なのが硬さです。

    アンダーマットレスは、寝心地に安定感をもたらし沈み込みを減らすのが役割であるため、高反発素材で硬めのマットレスであることが求められます。

    上に重ねる敷布団は柔らかさがあるので、アンダーマットレスが硬い場合であっても、実際に横になって使ってみると硬すぎず柔らかすぎないバランスの取れた寝心地になるでしょう。

    おすすめの条件②通気性が良いアンダーマットレス

    アンダーマットレスは敷布団(またはマットレス)と併用して使うため、熱がこもりやすい傾向にあります。

    湿気が溜まるとマットレスや敷布団にカビが生えたり、ダニが増殖してしまうケースは少なくありません。

    そのためアンダーマットレスを選ぶ際は、以下のように通気性対策がされたマットレスがおすすめです。

      通気性を考慮して加工したアンダーマットレス
      凸凹加工が施されたアンダーマットレス
      ファイバー素材のアンダーマットレス

    なお、どうしても湿気が気になる場合は、すのこマットを下に敷くなど、別途対策する方法もあります。

    おすすめの条件③コスパの良いアンダーマットレス

    アンダーマットレスが高品質であるに越したことはないですが、とはいえ高価格帯のマットレスであればあまりおすすめしません。

    アンダーマットレスはあくまで敷布団の下に敷いて使うものであり、いくら品質が良くても直接的な寝心地改善には繋がらないためです。

    そのため選ぶ際は“コスパの良い低価格帯で、品質も悪くない程度”を狙いましょう。

    具体的には2万円以下が目安で、それ以上高い場合は、初めから一枚で寝ることができる寝具を選ぶのが最適です。

    アンダーマットレスおすすめ人気ランキング

    当記事ではアンダーマットレスの人気メーカーや口コミを徹底調査し、中でもおすすめできる5メーカーをランキングにしました。

    「床の底つきを直したい」「寝心地アップさせたい」という方は、ぜひご自身に合ったアンダーマットレスを見つけてみましょう。

    (←スクロールできます→)

    第1位 第2位 第3位 第4位 第5位
    メーカー ニトリ
    三つ折りマットレス
    エアツリー
    マットレス
    アイリスオーヤマ
    硬質3つ折り
    マットレス
    エムール
    サポートマットレス
    ベースマットレス
    購入サイト口コミ記事 購入サイト口コミ記事 購入サイト口コミ記事 購入サイト口コミ記事 購入サイト
    種類 高反発ウレタン 高反発ウレタン
    (波型加工)
    高反発ウレタン 高反発ウレタン
    (凸凹加工)
    高反発ウレタン
    (凸凹加工)
    硬さ 硬め やや硬め 硬め 硬め 適度な硬め
    値段 シングル:8,990円
    セミダブル:10,990円
    ダブル:13,990円
    シングル:19,800円 シングル:9,464円 シングル:11,000円
    セミダブル:14,000円
    ダブル:16,000円
    クイーン:18,000円
    シングル:5,999円
    セミダブル:9,800円
    ダブル:10,999円
    厚さ 約7cm 約8cm 約6cm 約10cm 約9cm
    特徴 腰痛対策に◎
    ・三つ折りタイプ
    ・ニトリで人気
    高い通気性
    ・腰部分を硬めに設計
    ・一枚のみでも使える
    コスパ最強
    ・三つ折りタイプ
    ・シングルサイズのみ
    凸凹加工で点で体を支える
    ・一枚のみでも使える
    ・クイーンまで対応
    楽天で人気
    ・コスパ最強
    ・凸凹加工
    保証 1年品質保証 1年品質保証 なし なし なし

    ※値段は全て税込み

    ※値段は変更される場合があります

    1位:ニトリ 高反発三つ折りマットレス【腰への負担軽減】

    出典:楽天HP

    高反発で腰に優しい
    三つ折りタイプ
    ニトリで人気

    • 硬さ(硬め)
      普通

    寝心地 腰痛対策 耐久性 種類
    弾力性がある おすすめ 普通 高反発ウレタン
    ニトリ 高反発三つ折りマットレス
    価格
    シングル:8,990円(税込)
    セミダブル:10,990円(税込)
    ダブル:13,990円(税込)
    厚さ
    約7cm
    寿命
    約3~4年
    素材
    高反発ウレタン
    生産国
    中国製
    保証
    1年品質保証

    ニトリの高反発三つ折りマットレスは、反発力がある硬めで安定感のある寝心地です。

    腰部分が沈み込みにくく、腰痛対策としても◎。

    また三つ折りタイプなので収納性に優れており、お手入れが手軽にできます。

    さらにアンダーマットレスは対応サイズが少ないケースが多いですが、ニトリではダブルサイズまで対応している点もメリット。

    寝心地・機能性・コスパの良さなど、総じて評価できるマットレスです。

    \ 寝心地改善に最適 /

    ※上記サイトにて送料無料

    2位:エアツリーマットレス【高い通気性】

    出典:エアツリー公式

    2万円以下でコスパ最強
    凸凹加工で寝姿勢維持
    腰部分を硬めに設計

    • 硬さ(やや硬め)
      普通

    寝心地 腰痛対策 耐久性 種類
    やや硬め 良い 普通 高反発ウレタン
    (凸凹加工)
    エアツリーの詳細
    価格
    シングル:19,800円(税込)
    反発力
    120N
    厚み
    約8cm
    使い方
    ・床に直置きして使う
    ・ベッドフレームの上で使う
    寿命
    約3~5年
    (密度:非公表,復元率%:97.9%)
    素材
    高反発ウレタン
    生産国
    中国製
    保証
    1年品質保証

    エアツリーマットレスは凸凹加工されたマットレスです。

    マットレス表面に施された波型加工(特殊加工)によって、寝姿勢の維持ができ、また通気性アップにも◎。

    アンダーマットレスは寝具を重ねて使うため、湿気が溜まりやすい懸念がありますが、そのような心配もほとんどありません。

    また腰部分のみを硬くしているので、腰が沈み込みにくいのが特徴です。

    マットレスの構造や使いやすさを考慮すると、非常にコスパ良いマットレスです。

    \ コスパ最強の高反発 /

    ※保証は上記サイト限定

    3位:アイリスオーヤマ 硬質3つ折りマットレス【コスパ最強】

    出典:楽天HP

    1万円以下の安いマットレス
    シングルサイズのみ
    三つ折りタイプ

    • 硬さ(硬め)
      普通

    寝心地 腰痛対策 耐久性 種類
    良い 普通 普通 高反発ウレタン
    アイリスオーヤマ 硬質3つ折りマットレス
    価格
    シングル:9,464円(税込)
    厚さ
    約6cm
    寿命
    約2~3年
    素材
    高反発ウレタン
    生産国
    中国製
    保証
    なし

    値段の安さを最重視させるなら、アイリスオーヤマの硬質3つ折りマットレスがおすすめ。

    シングルサイズのみの販売ですが、1万円以下で購入できる高コスパです。

    厚さは約6cmでシンプルなデザインなので、既存の寝具のデザインに合わせやすく、低コストで寝心地改善ができます。

    また三つ折りタイプであるため収納性も◎です。

    \ コスパ最強 /

    ※上記サイトにて送料無料

    4位:エムール サポートマットレス【凸凹加工】

    出典:Amazon

    凸凹加工で高い体圧分散
    クイーンサイズまで対応
    厚さ約10cmで一枚のみもOK

    • 硬さ(硬め)
      普通

    寝心地 腰痛対策 耐久性 種類
    フィット感ある 非常におすすめ 普通 高反発ウレタン
    エムール サポートマットレスの詳細
    価格
    シングル:11,000円(税込)
    セミダブル:14,000円(税込)
    ダブル:16,000円(税込)
    クイーン:18,000円(税込)
    厚さ
    約10cm
    寿命
    約5~6年
    素材
    高反発ウレタン
    生産国
    中国製
    保証
    なし

    エムール サポートマットレスは厚さ約10cmの高反発マットレスです。

    硬さがあるためベースマットレスとして使えますが、一枚のみでも利用できます。

    表面に凸凹加工が施されており、高い体圧分散が特徴。

    寝心地に硬さだけでなくフィット感も求めたい方におすすめです。

    また三つ折りできる上に、クイーンサイズまで対応しているという利便性の高さも◎。

    Amazonなどの通販サイトで長年人気のマットレスです。

    \ Amazonで人気 /

    ※上記サイトにてお得購入

    5位:ベースマットレス【コスパ最強】

    出典:楽天HP

    凸凹加工で点で体を支える
    コスパ最強
    楽天で人気

    • 硬さ(適度な硬め)
      普通

    寝心地 腰痛対策 耐久性 種類
    凸凹加工 おすすめ 普通 高反発ウレタン
    ベースマットレスの詳細
    価格
    シングル:5,999円(税込)
    セミダブル:9,800円(税込)
    ダブル:10,999円(税込)
    厚さ
    約9cm
    寿命
    約3~4年
    素材
    高反発ウレタン
    生産国
    中国製
    保証
    なし

    楽天で販売されているベースマットレスは、1万円以下の予算で購入できるコスパの良さが強み。

    凸凹がある構造で、高い体圧分散が期待できます。

    また厚さ9cmあることから一枚のみで使うことも可能です。

    一方で凸凹の高さがそこまで高くはないため、アンダーマットレスで使う場合は凸凹部分が潰れる懸念がある点は留意しておきましょう。

    アンダーマットレスとしてだけでなく一枚のみでの使用も考慮している方、予算を抑えたい方におすすめです。

    \ 凸凹加工のマットレス /

    アンダーマットレスはあくまで補助的な寝具

    いかがでしたか?

    アンダーマットレスは敷布団の寝心地をアップさせる、あくまで補助的な寝具です。

    そのため「コスパ良く寝心地改善させたい」という方におすすめです。

    一方で長期的な目線で見ると、「今後も長く寝具を使いたい」といった耐久性を考慮するなら、新たに一枚のみで使えるマットレスや敷布団に買い替える方が良いかもしれません。

    またアンダーマットレスは併用するのが前提条件であるため、湿気やダニ問題についても留意が必要です。

    ご自身の睡眠環境を考慮しつつ判断すると良いでしょう。

    マットレス選びに悩んでいませんか?

    当サイトでは、人気の寝具メーカーを徹底的に調査し、本当におすすめできるマットレスを厳選しました。
    以下のページでは、寝心地の良さ・体への負担の少なさ・コスパの良さ・耐久性の高さなど、バランスの取れたマットレスをご紹介しています。

    マットレス人気ランキングはこちら
    この記事を書いた人
    マットレスの教科書 編集部
    睡眠健康指導士

    睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。 また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。 詳細プロフィールはこちら