【専門家監修】ムーンムーン ビブラート1の口コミ評判によるマットレス評価

「睡眠健康指導士」および「インテリアデザイナー」による監修記事

本ページはプロモーションが含まれています

ムーンムーン(moonmoon)マットレス
口コミ&評判を徹底分析!

マットレスや枕など寝具の製造&販売するメーカー「ムーンムーン(moonmoon)」。

中でもベッドマットレスのビブラート1は、三層のウレタンを使った新感覚の寝心地となっています。

当記事ではムーンムーンマットレスの口コミや評判を調査し、デメリット面も確認した上で、どのような人に合うのか辛口評価していきます。

マットレスの教科書 編集部

睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。
また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。
詳細プロフィールはこちら

ムーンムーン ビブラート1(Vibrato1)の特徴

出典:ムーンムーン公式

ウェーブ加工の三層構造
振動が伝わりにくい
ダニが繁殖しにくい

評価
A評価 (4.0 / 5)
種類
高反発ウレタンマットレス
価格
シングル:52,800円
セミダブル:79,800円
硬さ
硬め
反発力
(ニュートン)
第1層:200N/第2層:150N/第3層:200N
厚さ
25cm
寿命
約5~6年
素材
ウレタンフォーム
保証
なし
生産国
中国製

※価格は全て税込み

\ 硬めの高い安定感 /

ムーンムーン マットレス(ビブラート1)の口コミ&評判

ムーンムーンのビブラート1の口コミには、主に寝心地と腰痛改善を評価する声がありました。

①寝心地を評価する口コミ&評判

以下は『寝心地がとても良い』『睡眠までの時間が短くなりました』との口コミです。

高反発マットレスにあこがれて購入しました。
寝心地がとても良いです。寝落ちする感覚で使用できました。
また、朝もすっと目覚められました。
これからの睡眠が楽しみです。

mm77007065 https://review.rakuten.co.jp/楽天からの口コミ

いままでは5000くらいのマットレスを使っていましたがこちらの商品に買い替えました、
Vibrato1を導入してからは横になってから睡眠までの時間が短くなりました。
今後も使い続けます。

YuuKi8547 https://review.rakuten.co.jp/楽天からの口コミ

到着後、1週間程使用しました。
元々高反発マットレスを使用していましたが、腰の辺りが痛く悩んでいました。こちらのマットレスは高反発ではあるものの表面では柔らかく支えてくれて、とても快適です。
悩んでいた腰の痛みもなくなり、いい商品でした。

購入者さん https://review.rakuten.co.jp/楽天からの口コミ

②腰痛改善されたとの口コミレビュー

また、『起床時の腰痛が解消されました』との口コミも。

そのため、腰痛持ちの方でも安心して使えそうです。

慢性的に起床時の腰痛に悩まされていましたが、このマットレスを使い始めて1週間で起床時の腰痛が解消されました。
また、このマットレスを使用するまでは、二度寝、三度寝を繰り返していましたが、その癖もなくなり、朝スッキリと目も身体も起きるようになりました。
一層目のカバーが取り外して洗濯できることも衛生面で魅力的です。。

tsuru https://www.amazon.co.jp/Amazonからの口コミ

寝起きの身体の凝りが酷く購入しました。
一晩寝ただけで寝起きに腰の痛みがなく目覚めることが出来ました。
いつも同じ方向を向いて寝ているせいか骨盤から足にかけての違和感があったのもなくなりました。(一部略)

cultvivi https://review.rakuten.co.jp/楽天からの口コミ

腰痛で悩んでおり、朝起きたときの腰の痛みがなく
スッキリ起きることができました!
最高のお品です😊

もっさん067663 https://review.rakuten.co.jp/楽天からの口コミ

\ ビブラート1の購入はこちら /

ムーンムーン マットレスのメリット・デメリット

当サイトがムーンムーンの口コミを調査したところ、比較的口コミが少なく、中でも悪い声はほとんど見当たりませんでした。

そこでここからは、マットレスの特徴を深掘りするために、メリット・デメリットをみていきます。

良い面・悪い面それぞれを把握した上で選ぶと、より良いマットレス選びができるでしょう。

ムーンムーン マットレス(ビブラート1)のメリット

ムーンムーンが発売するビブラート1マットレスのメリットは主に3つ。

  • メリット①三層構造で寝姿勢を維持
  • メリット②硬すぎない寝心地
  • メリット③振動が伝わりにくい
  • メリット①三層構造で寝姿勢を維持

    ビブラート1マットレスは3種類のウレタンを重ねた三層構造になっています。

    中でも一層目が特徴的で、マットレス表面をウェーブ状に加工することで、正しい寝姿勢を維持させます。

    つまり体のラインに沿ってマットレスが対応するので、沈み込みの心配がありません。

    そのため、腰に負担が少なく腰痛改善も期待できるでしょう。

    メリット②硬すぎない寝心地

    また、高反発マットレスでウレタンの反発力が200N(ニュートン)と強いですが、硬すぎない寝心地が特徴です。

    前述したマットレス表面のウェーブ加工が、ウレタンの硬さを直接的に伝わりづらくさせているためです。

    したがって体重が軽い方や筋力の弱い女性でも安心して利用できるでしょう。

    一方でかなり硬めが好みな方や体重80kg以上の方には向かない可能性があります。

    メリット③振動が伝わりにくい

    安いウレタンマットレスは横揺れがしやすいですが、ビブラート1であれば問題ありません。

    密度の高いウレタンと安定感のある構造から、隣に寝ている人の振動が伝わりにくくなっています。

    そのため、夫婦やカップルで使いたい方でも安心です。

    \ ビブラート1の購入はこちら /

    ムーンムーン マットレス(ビブラート1)のデメリット

    さて、メリットを解説しましたが、一方で以下のようなデメリット面もあります。

  • デメリット①耐久性(へたり)に不安がある
  • デメリット②品質保証・返品保証がない
  • デメリット①耐久性(へたり)に不安がある

    前述通り、ビブラート1は三種類のウレタンを重ねて構成されており、またマットレスを加工することで耐久性に不安があります。

    中でも第一層のウェーブ加工は、フラットタイプ(加工なし)と比べるとへたりが進行しやすいでしょう。

    そのため寿命はおよそ5~6年と推定できます。

    厚み25cmのベッドマットレスであることを考慮すると、やや短く長持ちしづらいです。

    デメリット②品質保証・返品保証がない

    ビブラート1の購入方法はネット通販のみであるため、購入前のお試し寝はできません。

    万が一購入後に合わない場合でも、返品不可なので注意してください。

    さらに、購入後に凹みやへたりができた場合であっても、品質保証もないため、交換できない点も留意しておきましょう。

    【快眠マットレスおすすめ2024】人気55メーカー総合ランキング

    【結論】ムーンムーン(moonmoon)マットレスの最終評価

    これまでの内容から、当サイトにおけるムーンムーンマットレス(ビブラート1)の最終評価は以下の通りです。

    ムーンムーンマットレスの評価
    最終評価
    4.0 A評価
    寝心地
    4.5
    腰痛対策
    4.4
    耐久性
    4.0
    コスパ
    3.9
    使いやすさ
    3.9
    素材の品質
    4.0
    保証・サービス
    2.0

    トータルで評価すると「5ポイント中4.0ポイント」のA評価となります。

    ムーンムーン マットレスの向き不向き

    このことから、ムーンムーンマットレスがおすすめな人・おすすめでない人の特徴を改めてまとめると以下の通り。

    ムーンムーンマットレスがおすすめな人

  • やや硬めの寝心地が好みな人
  • 体重50~80kg
  • 予算5万円以上の人
  • ベッドマットレスを探している人
  • 夫婦やカップルで使いたい人
  • また、ムーンムーンマットレスがおすすめでない以下の特徴に該当する場合は、他のメーカーを検討するのがおすすめです。

    ムーンムーンマットレスがおすすめでない人

  • 体重80kg以上・硬めが好みな人
    →硬めの「高反発マットレス」がおすすめ
  • 体重50kg以下・柔らかめが好みな人
    →柔らかい「低反発マットレス」がおすすめ
  • 予算5万円以下の人
    →他の「高反発マットレスメーカー」がおすすめ
  • ベッドフレームを持っていない人
    →収納性を重視するなら「折りたたみマットレス」がおすすめ
  • 通気性を最重視したい人
    →水洗い可能な「ファイバーマットレス」がおすすめ
  • 保証面も考慮したい人
    →「返品保証のあるマットレスメーカー」がおすすめ
  • ぜひご自身の睡眠環境や好みの寝心地に合わせて、ベストなマットレス選びをしてみてください。

    ムーンムーン マットレスに関する疑問Q&A

    最後にムーンムーンに関する疑問についてみていきます。

  • ムーンムーンの最安値店舗は?公式/Amazon/楽天で比較
  • ビブラート1にサブスクはある?
  • ムーンムーンのお問い合わせ方法は?
  • ムーンムーンの最安値店舗は?公式/Amazon/楽天で比較

    ムーンムーンは実店舗を構えておらず、購入方法はネット通販のみです。

    以下は、公式サイト・Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングで値段比較したものです。

    公式通販 Amazon 楽天 Yahoo!
    シングル 225,500円 52,800円 46,200円 52,800円
    セミダブル 280,500円
    保証 なし
    送料 無料

    ※値段は全て税込み(値段は変更される場合があります)

    ※Amazonは66,000円の20%割引されています

    上記表から楽天が最安値であることがわかります。

    ただし時期によってセールが実施されることがあるので、適宜確認しておくと良いでしょう。

    ビブラート1にサブスクはある?

    過去にビブラート1のサブスク(定期購入)サービスが実施されていましたが、現在は実施されていません。

    ムーンムーンのお問い合わせ方法は?

    ムーンムーン(moonmoon)株式会社に関する問い合わせ先は以下の通り。

    • メールアドレス:info★intiinti.com(★を@に変更)

    なお、問い合わせはメールのみで電話での受付は行っていません。

    ムーンムーン ビブラート1(Vibrato1)の特徴

    出典:ムーンムーン公式

    ウェーブ加工の三層構造
    振動が伝わりにくい
    ダニが繁殖しにくい

    評価
    A評価 (4.0 / 5)
    種類
    高反発ウレタンマットレス
    価格
    シングル:52,800円
    セミダブル:79,800円
    硬さ
    硬め
    反発力
    (ニュートン)
    第1層:200N/第2層:150N/第3層:200N
    厚さ
    25cm
    寿命
    約5~6年
    素材
    ウレタンフォーム
    保証
    なし
    生産国
    中国製

    ※価格は全て税込み

    \ 硬めの高い安定感 /

    マットレス選びに悩んでいませんか?

    当サイトでは、人気の寝具メーカーを徹底的に調査し、本当におすすめできるマットレスを厳選しました。
    以下のページでは、寝心地の良さ・体への負担の少なさ・コスパの良さ・耐久性の高さなど、バランスの取れたマットレスをご紹介しています。

    マットレス人気ランキングはこちら
    この記事を書いた人
    マットレスの教科書 編集部
    睡眠健康指導士

    睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。 また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。 詳細プロフィールはこちら