【専門家監修】IWONU(イウォーヌ)マットレスの口コミ&評判

「睡眠健康指導士」および「インテリアデザイナー」による監修記事

本ページはプロモーションが含まれています

IWONU(イウォーヌ)マットレス
口コミ&評判を徹底検証!

イタリア製のベッドマットレス「IWONU(イウォーヌ)」。

オシャレなデザインと、寝心地をカスタマイズできる機能性で人気のマットレスです。

当記事ではIWONUマットレスの口コミ&評判を調査し、またメリット・デメリットを検証していきます。

ぜひマットレス選びの際に参考にしてください。

マットレスの教科書 編集部

睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。
また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。
詳細プロフィールはこちら

IWONU(イウォーヌ)マットレス

出典:IWONU公式

イタリア製の高反発マットレス
硬さのカスタマイズが可能
120日間全額返金保証

評価
S評価 (4.5 / 5)
種類
高反発ウレタンマットレス
価格
セミシングル:66,000円
シングル:77,000円
セミダブル:88,000円
ダブル:99,000円
クイーン:110,000円
硬さ
適度な硬め
反発力
メモリーフォーム:60~75N
ソフト面(グレー):120N
サポート面(ピンク):170N
ハード面(水色):180N
厚さ
約22cm
耐久性
寿命約10年以上(密度:29D/31D/35D、復元率:97%)
素材
ウレタンフォーム
生産国
イタリア製
保証
10年品質保証・120日返品保証

※価格は全て税込み

\ 寝心地のカスタマイズ可能 /

※上記サイトにて120日お試し

IWONU(イウォーヌ)マットレスの口コミ&評判

当サイトでは、IWONU(イウォーヌ)マットレスの口コミ&評判を徹底調査しました。

IWONUマットレスの良い口コミ&評判

IWONUマットレスの良い口コミは以下の通り。

#iwonuマットレス カバーがかわいい!好みで三分割硬さをセレクトできるのいいなー pic.twitter.com/j1lZEHzMdb

mmch @mmch67686803Xからの口コミ

先月からソファでの寝落ちが多発してしまっていたので3連休の中日にリセット。お気に入りのマットレスは寝返りもうたず、やっぱり安心の睡眠をくれた。睡眠大事。 #IWONU ありがとう🌙

Tomoki @tomoki_steinwayXからの口コミ

#iwonuマットレス
クッション性も良く、マットのデザインもお洒落! pic.twitter.com/212ziZC7xp

よこたん @yokotan3955Xからの口コミ

おかげさまで、最近お仕事モリモリでソファでパタンと寝てしまうこともしばしば。
昨日は気分転換にお出かけして、ベッドで眠ったら朝まで熟睡。
お気に入りのマットレスIWONUは体にやさしい♩ #iwonu #北沢株式会社

Tomoki @tomoki_steinwayXからの口コミ

気持ちよかったです。枕楽しみ!! #iwonuマットレス pic.twitter.com/6viuleb9Vv

ajaka @Zooey500summerXからの口コミ

これ私が使っているイウォーヌのマットレスの表面部分なのだけど
ここがもちもちふわふわで。
毎日二度寝との戦いなんです。
中のスポンジが3ブロックに分かれてるので、簡単に取り出して陰干し。
もうこれなしでは眠れないので
こまめに通気させて大切に使います。 pic.twitter.com/rhwT89J6DV

わたしの手帖┊くらしのブログ @watashinotecyouXからの口コミ

人生初購入のマットレスは、寝具の北沢株式会社さんのブランドIWONU✨開封して早速横になると、気持ち良すぎて眠っていました。幸せな気持ちになるやさしい寝具、心も体も元気になります♪ #IWONU #寝具 #マットレス #睡眠 pic.twitter.com/tUV4ccCIDi

Tomoki @tomoki_steinwayXからの口コミ

IWONUマットレスの悪い口コミ&評判

一方で悪い口コミに関して、当サイトが調査した時点では見当たりませんでした。

そのため口コミが見つかり次第、こちらに掲載していきます。

まとめ:IWONUマットレスの口コミ&評判

実際にIWONUマットレスを使った人の声をまとめると以下の通り。

IWONUの口コミ&評判まとめ

  • 寝心地が良い
  • デザインがオシャレ
  • 硬さを選べるのが良い
  • 簡単にお手入れできる
  • 体にやさしい
  • 現在IWONUには「120日間の全額返金保証」があります。

    そのため気になる方は、一度お試し利用して判断すると良いでしょう。

    \ 寝心地のカスタマイズ可能 /

    ※上記サイトにて120日お試し

    IWONU(イウォーヌ)マットレスのメリット

    ここからはIWONUマットレスをさらに深掘りするため、メリット・デメリットをみていきます。

    IWONUマットレスのメリットは主に以下の4つあります。

  • 寝心地のカスタマイズが可能
  • ダブル・クイーンは左右で硬さ調整できる
  • 体重が軽い人にも使いやすい
  • 120日間のお試し寝が可能
  • メリット①寝心地のカスタマイズが可能

    出典:IWONU公式

    IWONUマットレスは中材が3分割されており、中材の表裏で硬さが異なる構造です。

    そのため中材を並べ替えることで寝心地をカスタマイズできます。

    中材の硬さは以下の通り。

    • メモリーフォーム(カバー):60~75N【柔らかめ】
    • ソフト面(表面):120N【やや柔らかめ】
    • サポート面:170N【適度な硬め】
    • ハード面(裏面):180N【硬め】

    ※ソフト・サポート・ハード面の層は接着されています

    例えば柔らかめの寝心地が好みであれば、3つの中材をいずれも柔らかい表面にして使うことが可能です。

    一方で腰の沈み込みを減らしたい場合は、真ん中の中材のみ裏面の硬めにして調整することもできます。

    メリット②ダブル・クイーンは左右で硬さ調整できる

    出典:IWONU公式

    ダブルとクイーンの大きいサイズは中材が6分割されています。
    (※その他のサイズは3分割)

    そのため左右で寝心地を変えることが可能です。

    1つのマットレスで2人寝する場合に、それぞれが好みの硬さに変更できるのはIWONUならではの利点です。

    メリット③体重が軽い人にも使いやすい

    出典:IWONU公式

    IWONUマットレスは硬すぎず柔らかすぎない、クッション性ある寝心地が特徴です。

    側地には約2cmの厚みあるメモリーフォームを採用。

    そのため横たわった瞬間はふんわり柔らかく、フィット感が高いので硬すぎる心配がありません。

    またカバー生地にはシルクに近いヴィスコース素材を使用し、しっとりとした馴染みやすい肌触りです。

    メリット④120日間のお試し寝が可能

    店舗を構えていない代わりに、マットレスのトライアル保証があります。

    購入から120日間のお試し寝が可能で、万が一合わなかった場合は返品ができます。

    寝心地が気になる方は、まずは一度お試しすると良いでしょう。

    \ 寝心地のカスタマイズ可能 /

    ※上記サイトにて120日お試し

    IWONU(イウォーヌ)マットレスのデメリット

    さて、IWONUマットレスのメリットをご紹介しましたが、一方でデメリットといえる面もあります。

  • 定期的な陰干しが必要
  • 口コミ&評判がまだ少ない
  • デメリット①定期的な陰干しが必要

    IWONUマットレスの中材にはオープンセル構造のウレタンを使用しています。

    オープンセル構造は寝汗(湿気)を吸収&発散するので、カビの原因となる湿気が溜まりにくいのが特徴です。

    とはいえIWONUに限らず、ウレタンマットレスは定期的な除湿が大事です。

    そのため月に数回程度、IWONUマットレスを陰干しする必要があります。

    デメリット②口コミ&評判がまだ少ない

    IWONUマットレスの口コミや評判はまだ多くありません。

    口コミはマットレスを評価する上で指標の一つになります。

    不安であれば「120日トライアル」を利用しましょう。

    【快眠マットレスおすすめ2024】人気55メーカー総合ランキング

    【最終評価】IWONUマットレスはどんな人におすすめ?

    これまでの内容から、当サイトにおけるIWONUマットレスの最終評価は以下の通りです。

    IWONUマットレスの評価
    最終評価
    4.5 S評価
    寝心地
    4.7
    腰痛対策
    4.5
    耐久性
    4.5
    コスパ
    4.3
    使いやすさ
    4.2
    素材の品質
    4.5
    保証・サービス
    4.5

    トータルで評価すると「5ポイント中4.5ポイント」のS評価です。

    IWONUがおすすめな人・おすすめでない人

    このことから、以下に当てはまる方はIWONUマットレスがおすすめです。

    IWONUマットレスがおすすめな人

  • 体重50kg以上
  • 寝心地(硬さ)にこだわりたい人
  • フィット感のある寝心地が好みな人
  • ベッドフレームを持っている人
  • 予算約6万円以上の人
  • 持ち運びのしやすさも重視したい人
  • 保証の手厚さも求めたい人
  • まずは120日間お試し利用したい人
  • 一方で以下に該当する場合は、他のメーカーを検討するのも手です。

    IWONUマットレスがおすすめでない人

  • 予算5万円以下の人
    →「格安マットレス」がおすすめ
  • 中材を丸洗いしたい人
    →「洗えるファイバーマットレス」がおすすめ
  • ベッドフレームを持っていない人
    →「三つ折りマットレス」がおすすめ
  • キングサイズが欲しい人
    →「キングサイズ対応のマットレス」がおすすめ
  • なお、下記記事では人気マットレスを毎月厳選&更新しています。

    【快眠マットレスおすすめ2024】人気55メーカー総合ランキング

    IWONU(イウォーヌ)マットレスに関するQ&A

    最後にIWONUマットレスに関する質問をみていきます。

    • IWONUを安く買う方法は?Amazon/楽天/Yahooで比較
    • IWONUマットレスに店舗販売はある?
    • IWONUに割引クーポンやキャンペーンセールはある?
    • IWONUマットレスの使い方は?ベッドフレーム?
    • IWONUマットレスにカバーやシーツは必要?
    • IWONUマットレスのお手入れ方法は?洗濯できる?
    • IWONUマットレスの保証は何年?返品可能?

    IWONUを安く買う方法は?Amazon/楽天/Yahooで比較

    IWONUマットレスは現在公式サイトおよびAmazonにて販売しています。

    楽天・Yahoo!ショッピングでは取り扱いがありません。

    IWONUマットレスに店舗販売はある?

    IWONUマットレスは実店舗を構えていません。

    もし事前に体験したい場合は、公式サイトの120日トライアル保証でお試しが可能です。

    IWONUに割引クーポンやキャンペーンセールはある?

    IWONUでは定期的にお得情報を実施している場合があります。

    IWONU公式サイトからニュースレターに登録すると最新情報が入手できるので、気になる方はチェックしておくとよいでしょう。

    IWONUマットレスの使い方は?ベッドフレーム?

    厚さ約22cmあるベッドマットレスであるため、基本的にはベッドフレームの上で使います。

    床に直置きは推奨していません。

    IWONUマットレスにカバーやシーツは必要?

    IWONUマットレスは本来の側地のままで使うことが可能です。

    とはいえ汚れや寝汗回避として保護させたい方は、別途カバーシーツを使うのが最適です。

    カバーシーツはAmazonなどの市販の通販サイトで2,000円程度で入手できます。

    IWONUマットレスのお手入れ方法は?洗濯できる?

    IWONUマットレスの側地(カバー)は洗濯が可能です。

    ただしマットレス本体(中材)は水洗いできません。

    IWONUマットレスのお手入れ方法は以下の通り。

  • カバーを取り外して洗濯する
  • 中材は立てかけて陰干し&除湿する
  • IWONUマットレスの保証は何年?返品可能?

    IWONUマットレスの保証は以下の2つです。

    • 品質保証:10年
    • 返品保証:120日間

    なお、品質保証は『正しく使用する中で、マットレスに2.5cm以上のヘタリが出た場合に中芯材のみに保証対象』です。

    IWONU(イウォーヌ)マットレス

    出典:IWONU公式

    イタリア製の高反発マットレス
    硬さのカスタマイズが可能
    120日間全額返金保証

    評価
    S評価 (4.5 / 5)
    種類
    高反発ウレタンマットレス
    価格
    セミシングル:66,000円
    シングル:77,000円
    セミダブル:88,000円
    ダブル:99,000円
    クイーン:110,000円
    硬さ
    適度な硬め
    反発力
    メモリーフォーム:60~75N
    ソフト面(グレー):120N
    サポート面(ピンク):170N
    ハード面(水色):180N
    厚さ
    約22cm
    耐久性
    寿命約10年以上(密度:29D/31D/35D、復元率:97%)
    素材
    ウレタンフォーム
    生産国
    イタリア製
    保証
    10年品質保証・120日返品保証

    ※価格は全て税込み

    \ 寝心地のカスタマイズ可能 /

    ※上記サイトにて120日お試し

    マットレス選びに悩んでいませんか?

    当サイトでは、人気の寝具メーカーを徹底的に調査し、本当におすすめできるマットレスを厳選しました。
    以下のページでは、寝心地の良さ・体への負担の少なさ・コスパの良さ・耐久性の高さなど、バランスの取れたマットレスをご紹介しています。

    マットレス人気ランキングはこちら
    この記事を書いた人
    マットレスの教科書 編集部
    睡眠健康指導士

    睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。 また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。 詳細プロフィールはこちら