【専門家解説】トゥルースリーパーの使い方|柔らかすぎる?一枚のみだけ?

「睡眠健康指導士」および「インテリアデザイナー」による監修記事

本ページはプロモーションが含まれています

厚み5cmと薄めの低反発マットレス「トゥルースリーパー」。

厚みがそこまでないので、中には敷き方に迷っている方もいるかもしれません。

そこで当記事ではトゥルースリーパーを実際に購入し、使い方から注意点まで解説していきます。

購入後どうすれば良いのか分からない・できるだけ長持ちさせたい、という方はぜひ参考にしてください。

マットレスの教科書 編集部

睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。
また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。

トゥルースリーパー プレミアケア

柔らかい低反発
安心の抗菌・防カビ・防ダニ仕様
60日間全額返金保証

評価
A評価 (4.1 / 5)
種類
低反発ウレタンマットレス
価格
シングル:27,280円
セミダブル:30,280円
ダブル:33,280円
クイーン:36,280円
硬さ
柔らかめ(反発力:70N)
厚さ
約5cm
耐久性
寿命3~5年(密度:非公表、復元率:非公表)
素材
ウレタンフォーム
生産国
日本製

※価格は全て税込み

\ 柔らかい低反発マットレス /

※上記サイトにてお得購入

トゥルースリーパーの基本的な使い方

トゥルースリーパーは薄型マットレスで、かつ柔らかい素材なので、基本的に既存の寝具の上で使います。

使い方①高反発マットレスの上にトゥルースリーパーを敷く

おすすめな使い方が高反発マットレスの上にトゥルースリーパーを重ねて使う方法です。

高反発でしっかり体を支え、トゥルースリーパーの寝心地で柔らかさが加わるので、安定感と寝心地のどちらの良さも実感できます。

使い方②敷布団の上にトゥルースリーパーを敷く

硬めの「敷布団」であれば、トゥルースリーパーを上に重ねて使うことが可能です。

敷布団に馴染みがある方は使いやすいでしょう。

これまでの内容から、トゥルースリーパーはあくまでトッパーであり、一枚のみでは基本的に使わない点に注意が必要です。

\ 柔らかい低反発マットレス /

※上記サイトにてお得購入

トゥルースリーパーは一枚のみで可能?低反発マットレスの使い方

前述通り、トゥルースリーパーを1枚だけで使うことはできません。

ただし、一部販売されている「布団タイプ」であれば1枚のみで利用できます。

布団タイプであれば床(畳やフローリング)に直置き可能

トゥルースリーパーの「プレミアケア 布団タイプ」は、1枚だけで床に直置きできる仕様のマットレスです。

三つ折りタイプなので収納性も◎。

ただし厚さ7cmと一枚敷きタイプにしては薄く、体重が重い方が使うと床の底つきを感じてしまう可能性があるので注意しましょう。

\ 柔らかい低反発マットレス /

※上記サイトにてお得購入

トゥルースリーパーを長持ちさせる使い方(敷き方)

ここからはトゥルースリーパーを長く使うために、普段の使用方法をご紹介します。

  • 定期的にマットレスの湿気を飛ばす
  • 除湿シートや敷きパッドを使う
  • カバーをトゥルースリーパーに付ける
  • ①定期的にマットレスの湿気を飛ばす

    トゥルースリーパーのようなウレタン素材は、通気性にあまり優れておらず湿気が溜まりやすくなっています。

    そのため定期的に除湿対策をしてください。

    湿気が溜まるとマットレスが劣化し、へたりや黄ばみに繋がるためです。

    なお、お手入れ方法は簡単で、陽の当たらない場所で陰干しをすれば大丈夫です。

    ②除湿シートや敷きパッドを使う

    もしお手入れが面倒であれば、あらかじめ除湿シートや敷きパッドなどアイテムを利用するのも方法です。

    睡眠中の寝汗を吸収するので、トゥルースリーパーに湿気が溜まる心配がありません。

    ③カバーをトゥルースリーパーに付ける

    また、カバーは最低限付けておきましょう。

    購入時に専用のカバーが付属されているため、それだけでも十分ですが、さらに市販のカバーを被せることでよりマットレスが保護されます。

    詳細は下記記事をご確認ください。

    トゥルースリーパーに合うカバー&シーツ|必要?市販で代用可能?

    トゥルースリーパーの使い方(使用方法)に関する疑問

    最後にトゥルースリーパーの使い方に関するよくある疑問を見ていきます。

  • トゥルースリーパーの裏表は?どっちが上?
  • トゥルースリーパーの枕の使い方は?
  • ミニトゥルースリーパーの使い方は?
  • トゥルースリーパーの裏表は?どっちが上?

    種類によって変わってきますが、トゥルースリーパー プレミアケアは裏表の違いがありません。

    マットレスの素材が裏表同じなので、どちらを上に使っても大丈夫です。

    なお、二層構造のマットレスであれば上層部と下層部と色分けがされているので見分けやすくなっています。

    トゥルースリーパーの枕の使い方は?

    トゥルースリーパーの枕(セブンスピロー)の使い方は、一番高い部分に頭をのせ、カーブ部分に首と肩を合わせます。

    頭・首・肩をしっかり支えるので寝違いがしにくい構造が特徴です。

    ミニトゥルースリーパーの使い方は?

    ミニトゥルースリーパーの使い方は、一般的なマットレスとしては使わずに簡易的なシーンで利用できます。

    厚みが薄いので、昼寝時や座布団、ヨガマットとして使えるでしょう。

    \ 柔らかい低反発マットレス /

    ※上記サイトにてお得購入

    トゥルースリーパー プレミアケア

    柔らかい低反発
    安心の抗菌・防カビ・防ダニ仕様
    60日間全額返金保証

    評価
    A評価 (4.1 / 5)
    種類
    低反発ウレタンマットレス
    価格
    シングル:27,280円
    セミダブル:30,280円
    ダブル:33,280円
    クイーン:36,280円
    硬さ
    柔らかめ(反発力:70N)
    厚さ
    約5cm
    耐久性
    寿命3~5年(密度:非公表、復元率:非公表)
    素材
    ウレタンフォーム
    生産国
    日本製

    ※価格は全て税込み

    \ 柔らかい低反発マットレス /

    ※上記サイトにてお得購入

    マットレス選びに悩んでいませんか?

    当サイトでは、人気の寝具メーカーを徹底的に調査し、本当におすすめできるマットレスを厳選しました。
    以下のページでは、寝心地の良さ・体への負担の少なさ・コスパの良さ・耐久性の高さなど、バランスの取れたマットレスをご紹介しています。

    マットレス人気ランキングはこちら
    この記事を書いた人
    マットレスの教科書 編集部
    睡眠健康指導士

    睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。 また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。 詳細プロフィールはこちら