「睡眠健康指導士」および「インテリアデザイナー」による監修記事
本ページはプロモーションが含まれています
西川エアーはフローリング(床や畳)に直置きしたり、ベッドの上で使ったりと使い方が様々です。
また種類や厚みによって使用方法が少し異なります。
そこで当記事では西川エアーの使い方について一から解説し、その際の注意点も見ていきます。
これから利用する予定の方はぜひ参考にしてください。
マットレスの教科書 編集部
睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。
また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。
大谷翔平選手が愛用
凸凹加工で点で体を支える
腰痛・肩こり対策に◎
S評価 (4.5 / 5) | |
高反発ウレタンマットレス | シングル:44,000円 セミダブル:60,500円 ダブル:77,000円 |
ベーシック:やや硬め(反発力:110N) ハード:硬め(反発力:140N) |
|
8cm(ベッドマットレスは14cm) | |
約6~8年(密度:31D、復元率:96%) | |
ウレタンフォーム | |
三年品質保証 | |
日本製 |
※価格は全て税込み
\ スポーツ選手に人気 /
※保証は上記サイト限定
目次
西川エアーの使い方
西川エアーの使い方には主に以下の3つあります。
使い方①床(畳やフローリング)に直置きする
西川エアーは床(畳やフローリング)に直接敷いて使うことができます。
直置きの場合、場所を問わず使えるので簡単ですが、敷きっぱなしにするとカビの懸念がある点は注意が必要です。
使い方②西川エアーをベッドの上で使う
2つ目に、西川エアーをベッドフレームの上で使う方法です。
ベッドフレームはマットレスの下の通気性が良いので、カビ防止として効果的です。
ベッドフレーム代の予算はかかりますが、長く使いたい方に最適でしょう。
使い方③マットレスを西川エアーの下に敷く
他の寝具と西川エアーを併用して使うことも可能です。
例えばベッドマットレスを既に使っている場合は、西川エアーをトッパーとして上に重ねることで寝心地改善になります。
一方で西川エアーの上に薄いトッパーマットレスを重ねて使うこともできます。
\ スポーツ選手に人気 /
※保証は上記サイト限定
西川エアーマットレス(8cm)とベッドマットレス(14cm)の使い方
西川エアーには「マットレスタイプ(8cm)」と「ベッドマットレスタイプ(14cm)」の2種類の厚みがあるのをご存知ですか。
ここでは各タイプ別の使い方を解説していきます。
西川エアーのマットレス(厚み8cm)タイプの使い方
西川エアーの「マットレスタイプ(8cm)」の使い方は、
- 床に直置きして使う
- ベッドフレームの上で使う
- 既存のベッドマットレスの上に重ねて使う
の主に3つあります。
特に床に直置きできる点は、薄型の「マットレスタイプ」ならではのメリットでしょう。
西川エアーのベッドマットレス(厚み14cm)タイプの使い方
西川エアーの「マットレスタイプ(14cm)」の使い方は、
- ベッドフレームの上で使う
のみとなります。
マットレスが分厚いため、床に直置きすると湿気が溜まりやすく、基本的におすすめしません。
\ スポーツ選手に人気 /
※保証は上記サイト限定
注意!西川エアーの使い方(敷き方)のポイント
さて、西川エアーの使い方を解説していきましたが、ここからは使う上での注意点やポイントをいくつかご紹介します。
- 西川エアーは裏表ローテーションできない
- マットレスの敷きっぱなしはNG
- 折りたたみを頻繁にするのはNG
西川エアーは裏表ローテーションできない
マットレスを長く使う上でローテーションして使う方法がありますが、西川エアーは基本的にローテーションできません。
画像のように西川エアーは表面に凸凹加工がされているため、表面しか使えず裏返して利用できないためです。
マットレスの敷きっぱなしはNG
西川エアーはウレタン製のマットレスなので、床に直置きする場合は敷きっぱなしに注意しましょう。
繰り返しになりますが、マットレスに寝汗などの湿気が溜まるとカビの原因になるためです。
定期的にマットレスを壁に立てかけて、陰干しすることをおすすめします。
折りたたみを頻繁にするのはNG
西川エアーには付属のテープで折りたたみができますが、頻繁に折りたたむのはNGです。
何回も折りたたむと反発力が弱くなったり、マットレスが変形しやすくなります。
部屋のスペースを開けたい場合は、マットレスを壁に立てかけるのがおすすめです。
\ スポーツ選手に人気 /
※保証は上記サイト限定
西川エアーを長持ちさせる使用方法
せっかく西川エアーを使うなら長持ちさせたいですよね。
マットレスを長く使う方法として以下がおすすめです。
-
定期的にマットレスの陰干しをする
カバーを洗濯して清潔感を保つ
マットレスの上に敷きパッドを敷く
すのこベッドの上で使う
マットレスが劣化する最大の原因が”湿気”です。
したがって除湿対策をすることでより長く利用できるでしょう。
【プロが解説】西川エアーのカビ&ダニ問題|お手入れ法と臭い時の対処法
大谷翔平選手が愛用
凸凹加工で点で体を支える
腰痛・肩こり対策に◎
S評価 (4.5 / 5) | |
高反発ウレタンマットレス | シングル:44,000円 セミダブル:60,500円 ダブル:77,000円 |
ベーシック:やや硬め(反発力:110N) ハード:硬め(反発力:140N) |
|
8cm(ベッドマットレスは14cm) | |
約6~8年(密度:31D、復元率:96%) | |
ウレタンフォーム | |
三年品質保証 | |
日本製 |
※価格は全て税込み
\ スポーツ選手に人気 /
※保証は上記サイト限定
当サイトでは、人気の寝具メーカーを徹底的に調査し、本当におすすめできるマットレスを厳選しました。
以下のページでは、寝心地の良さ・体への負担の少なさ・コスパの良さ・耐久性の高さなど、バランスの取れたマットレスをご紹介しています。