【専門家監修】エアツリーの口コミ&評判によるマットレス評価

「睡眠健康指導士」および「インテリアデザイナー」による監修記事

本ページはプロモーションが含まれています

エアツリーマットレス
口コミ&評判を徹底分析!

寝具ブランドtobestが販売する「エアツリー(Air Tree)マットレス」。

一枚のみで直置きできる高反発マットレスで、低価格なのが特徴ですが、一方で使う上での注意点もあります。

そこで当記事ではエアツリーの口コミや評判を調査し、合う・合わない人の特徴を辛口評価していきます。

マットレスの教科書 編集部

睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。
また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。
詳細プロフィールはこちら

エアツリーマットレスの特徴

出典:tobest公式

腰に負担がかかりにくい高反発
コスパ最強
出張や来客用としても◎

評価
A評価 (4.0 / 5)
種類
低反発ウレタンマットレス
価格
シングル:19,800円(税込)
(取扱いはシングルサイズのみ)
硬さ
やや硬め
反発力
(ニュートン)
120N
厚さ
8cm
寿命
約3~5年
(密度:非公表,復元率%:97.9%)
素材
ウレタンフォーム
保証
1年品質保証
生産国
中国製

※価格は全て税込み

\ コスパ良い高反発マットレス /

※上記サイトにて1年保証

エアツリーマットレスの良い口コミ&評判

エアツリーの口コミには、マットレスの機能性や値段の安さを評価する声がありました。

良い口コミ1「エアツリーで腰痛改善された」

以下は、エアツリーマットレスで腰痛改善されたとの口コミです。

上向きでも、横向きでも、快適です。
腰痛も、以前よりましになった気がします。
長くへたらずに使いつづけられれることを、期待します。

mj https://www.amazon.co.jp/Amazonからの口コミ

妊娠に伴い背中の痛み、腰痛に悩んでいますo(T□T)o
仰向けにもあまりなれないので横を向いて寝ますが姿勢が安定せず痛みが続いていました。
こちらのマットを試したところ、柔らかいデコボコが(でもしっかりとしています)横向きの姿勢でもお腹を支えてくれて安定して眠れ、姿勢による背中の痛みもなく、仰向けに寝てもお腹の重みが少し分散されているような気がしていつもより長く仰向けになれました(‘;ω;`)(一部略)

ひつじ https://www.amazon.co.jp/Amazonからの口コミ

とてもいいです!
沈み過ぎず腰がちゃんと真っ直ぐになるので、朝快適に起き上がれます。
ありがとうございます。

yamazaki https://www.amazon.co.jp/Amazonからの口コミ

エアツリーが腰痛対策におすすめな理由

一般的に腰痛改善には硬めの高反発マットレスがおすすめですが、中でもエアツリーは腰痛対策に考慮されています。

マットレスの頭部・脚部よりも中心部(腰部)をあえて硬めにし、腰の沈み込みを防ぐ構造が特徴です。

そのため腰への負担が軽減され、沈み込みすぎない理想の寝姿勢が維持できます。

良い口コミ2「エアツリーの値段が安い」

また『値段も安い』とコスパの良さを評価する口コミもありました。

使い始めて一ヶ月程経ちますが、今のところへたりも全く無いので安心して使っています。値段も安いので、最初のマットレスとして選ぶ上でかなり良いと思います。(一部略)

Amazonのお客様 https://www.amazon.co.jp/Amazonからの口コミ

届いた状態では、圧縮されており、案外小さいサイズ。これで本当に大丈夫だろうかと思っていたが、使ってみると底感もなく、程よい硬さで個人的にとても良かった。
値段もそこまで高くなく、経済的負担もちいさいので、とてもお気に入りである。

上杉是清 https://review.rakuten.co.jp/楽天からの口コミ

エアツリーの値段

エアツリーマットレスの値段は税込19,800円(シングル)です。

人気メーカーであれば相場3~5万円以上であることを考慮すると安いといえるでしょう。

ただしサイズがシングルサイズのみで、大きいサイズがない点は注意が必要です。

良い口コミ3「マットレスの通気性が良い」

最後に通気性の良さを指摘する口コミも。

そのため、暑い夏でも蒸れる心配なく使えそうです。

私は寝汗をよくかく方なのですが朝起きた時にマットレスの湿気が少なく、通気性の高さを実感しました。
梱包の方はマットレス自体が真空パックされていたので想像よりも小さく、軽いので簡単に部屋まで運ぶことが
出来ました!(一部略)

余裕のよっちゃん https://www.amazon.co.jp/Amazonからの口コミ

息子のロフトベッド用に購入しました。以前使っていた物は、通気性が悪く下のすのこが濡れていることがありましたが、こちらはとても通気性がよく寝心地もとても良いと本人も言っています。

ぱんだ https://www.amazon.co.jp/Amazonからの口コミ

エアースルー構造で通気性◎

エアツリーはマットレス表面に凸凹加工を施すことで、直接体に密着しすぎず蒸れにくくなっています。

また、”エアースルー構造”と呼ばれるマットレス内部のスリット(切れ込み)によって常に空気が取り込まれるのも通気性が高い理由です。

そのため、一般的にウレタンマットレスよりも快適に利用できるでしょう。

\ コスパ良い高反発マットレス /

※上記サイトにて1年保証

エアツリーマットレスの悪い口コミ&評判

さて、良い口コミをご紹介しましたが、実は悪評といわれる声も一部ありました。

悪評:思ったより硬さが柔らかい

腰痛を評価する口コミの一方で、『思ったより柔らかい』と硬さを指摘する声が。

エアツリーに限らず、マットレスの硬さは人によって合わない場合があるので留意が必要です。

劇的ないい眠りや疲れの取れなどのものはありませんが、とりあえず普通に眠れています。
ただ、腰の部分が思ったより柔らかいのが不満です。(一部略)

購入者さん https://review.rakuten.co.jp/楽天からの口コミ

コンパクトに届き、すぐに膨らんで、いいかなと思いきや、乗ってみると沈み込み過ぎます。やわらか過ぎて逆に疲れて寝心地悪いです。他の高反発と比べて全然高反発じゃないです。

山中 良江 https://www.amazon.co.jp/Amazonからの口コミ

エアツリーの硬さ

エアツリーの反発力は120N(ニュートン)で、硬さは「やや硬め」となります。

平均的な高反発マットレスと比べるとやや柔らかさがあり、硬い寝心地が好みであれば柔らかく感じてしまう可能性があるでしょう。

特に体重70kg以上の方や筋肉質な方は、体が沈み込んでしまうケースもあるので注意が必要です。

もし硬さに不安がある場合は、別の高反発マットレスを視野に入れた上で判断するのが得策です。

\ コスパ良い高反発マットレス /

※上記サイトにて1年保証

【結論】エアツリーマットレスの最終評価

これまでの内容から、当サイトにおけるエアツリーマットレスの最終評価は以下の通りです。

エアツリーマットレスの評価
最終評価
4.0 A評価
寝心地
4.3
腰痛対策
4.4
耐久性
3.9
コスパ
4.5
使いやすさ
4.4
素材の品質
3.9
保証・サービス
3.9

トータルで評価すると「5ポイント中4.0ポイント」のA評価となります。

それなりの品質でコスパの良さを求めたいという方に特におすすめできます。

エアツリーがおすすめな人・おすすめでない人

このことから、エアツリーがおすすめな人・おすすめでない人の特徴を改めてまとめると以下の通り。

エアツリーがおすすめな人

  • 体重50~70kg
  • シングルサイズを探している人
  • 硬めの寝心地が好みな人
  • 予算を抑えたい人
  • 使いやすさを求める人
  • 一枚のみで使いたい人
  • また、エアツリーがおすすめでない以下の特徴に該当する場合は、他のメーカーを検討するのも手です。

    エアツリーがおすすめでない人

  • 体重70kg以上・より硬めが好みな人
    →「別の高反発マットレスメーカー」がおすすめ
  • 凸凹加工されていないフラットタイプが好みな人
    →「別の腰痛マットレスメーカー」がおすすめ
  • 厚みあるベッドマットレスを探している人
    →「ポケットコイルマットレス」がおすすめ
  • ぜひご自身の睡眠環境や好みの寝心地に合わせて、ベストなマットレス選びをしてみてください。

    \ コスパ良い高反発マットレス /

    ※上記サイトにて1年保証

    違いは?エアツリーマットレスと他メーカーを比較

    以下では、エアツリーマットレスの他に人気なメーカーを比較してみました。

    スペック 特徴

    エアツリー

    低価格帯公式HP

    ・高反発ウレタン
    やや硬め
    19,800円
    ・厚み8cm
    ・寿命3~5年
    簡易ベッドや来客用に便利
    ・シングルサイズのみ
    ・折りたたみ可
    ・予算を抑えられる

    モットン

    腰痛対策に最適公式HP口コミ記事

    ・高反発ウレタン
    普通/やや硬め/硬め
    39,800円
    ・厚み10cm
    ・寿命8~10年
    体重に合った硬さが選べる
    ・90日間返品保証
    ・折りたたみ可
    ・元プロ野球 山本昌愛用

    雲のやすらぎ

    厚み17cmの安定感公式HP口コミ記事

    ・高反発ウレタン
    やや硬め
    39,800円
    ・厚み17cm
    ・寿命8~10年
    凸凹加工で体圧分散性◎
    ・100日間返品保証
    ・5層構造
    ・相撲 千代丸関愛用

    エアウィーヴ

    通気性抜群公式HP口コミ記事

    ・高反発ファイバー
    硬め
    132,000円
    ・厚み21cm
    ・寿命8~10年
    水洗い可能な素材
    ・カビにくい清潔感◎
    ・寝返りしやすい
    ・フィギュア 浅田真央愛用

    マニフレックス

    三つ折りタイプ購入HP口コミ記事

    ・高反発ウレタン
    硬め
    34,485円
    ・厚み11cm
    ・寿命8~10年
    蒸れにくいメッシュ生地
    ・持ち運びしやすい
    ・Qサイズまで対応
    ・イタリア製

    西川エアー

    凸凹加工購入HP口コミ記事

    ・高反発ウレタン
    硬め
    44,000円
    ・厚み8cm
    ・寿命6~8年
    寝返りしやすい
    ・姿勢矯正マットレス
    ・ベッドタイプ(14cm)有り
    ・野球 大谷翔平愛用

    コアラマットレス

    硬さを抑えた寝心地購入HP口コミ記事

    ・低反発+高反発ウレタン
    やや柔らかめ
    107,000円
    ・厚み23cm
    ・寿命8~10年
    2種類の硬さが選べる
    ・120日間返品保証
    ・振動を吸収
    ・オーストラリア製

    エムリリー

    体重軽い人向け公式HP口コミ記事

    ・優反発ウレタン
    やや柔らかめ
    32,978円
    ・厚み5/8/11cm
    ・寿命6~8年
    馴染みやすい柔らかさ
    ・横向き寝しやすい
    ・3種類の厚み
    ・コスパ良い

    テンピュール

    高級低反発ブランド購入HP口コミ記事

    ・低反発ウレタン
    やや柔らかめ
    96,800円
    ・厚み7cm
    ・寿命6~8年
    高い体圧分散
    ・両面使える
    ・ソフトな寝心地
    ・デンマーク製

    ※価格は全て税込み(シングルサイズ)

    ※価格は変更する場合があります

    マットレスの合う・合わないは体重や睡眠環境によって人それぞれ異なるので、目的に合わせて選ぶと良いでしょう。

    エアツリーマットレスに関する疑問Q&A

    最後にエアツリーに関するよくある質問を見ていきます。

  • エアツリーマットレスの使い方は?
  • エアツリーの最安値店舗は?公式通販/Amazon/楽天どれ?
  • tobest(トゥーベスト)マットレスの違いは?
  • エアツリーマットレスにはセミダブルやダブルサイズはある?
  • エアツリーマットレスの使い方は?

    エアツリーの使い方は、主に下記3つあります。

    • 床(畳やフローリング)に直置きする
    • ベッドフレームの上で使う
    • 既存のベッドやマットレスに重ねて使う

    エアツリーの最安値店舗は?公式通販/Amazon/楽天どれ?

    エアツリーは実店舗がないため、基本的にネット購入となります。

    現在公式通販サイト・Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングで販売されており、いずれも価格は同じです。

    tobest(トゥーベスト)マットレスの違いは?

    エアツリーを販売するショップ「tobest」では、他にもマットレスを販売しているのをご存知ですか?

    中でもエムリリー優反発は、硬めが苦手な方でも使いやすい、高反発+低反発を融合させたマットレスです。

    以下では「エムリリー優反発」をはじめとした「エコヘルス」「ハイブリッド」と、tobestが販売するマットレスを比較&解説しています。

    【エムリリー全種類比較】優反発/エコヘルス/ハイブリッドの使い方の違い

    エアツリーマットレスにはセミダブルやダブルサイズはある?

    エアツリーのサイズはシングルサイズのみです。

    セミダブルやダブルサイズ、クイーン、キングサイズはないので注意してください。

    \ コスパ良い高反発マットレス /

    ※上記サイトにて1年保証

    エアツリーマットレスの特徴

    出典:tobest公式

    腰に負担がかかりにくい高反発
    コスパ最強
    出張や来客用としても◎

    評価
    A評価 (4.0 / 5)
    種類
    低反発ウレタンマットレス
    価格
    シングル:19,800円(税込)
    (取扱いはシングルサイズのみ)
    硬さ
    やや硬め
    反発力
    (ニュートン)
    120N
    厚さ
    8cm
    寿命
    約3~5年
    (密度:非公表,復元率%:97.9%)
    素材
    ウレタンフォーム
    保証
    1年品質保証
    生産国
    中国製

    \ コスパ良い高反発マットレス /

    ※上記サイトにて1年保証

    マットレス選びに悩んでいませんか?

    当サイトでは、人気の寝具メーカーを徹底的に調査し、本当におすすめできるマットレスを厳選しました。
    以下のページでは、寝心地の良さ・体への負担の少なさ・コスパの良さ・耐久性の高さなど、バランスの取れたマットレスをご紹介しています。

    マットレス人気ランキングはこちら
    この記事を書いた人
    マットレスの教科書 編集部
    睡眠健康指導士

    睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。 また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。 詳細プロフィールはこちら