プロがNELLマットレスの寿命(耐久性)を徹底解説|へたりやすい?

「睡眠健康指導士」および「インテリアデザイナー」による監修記事

本ページはプロモーションが含まれています

NELLマットレスの寿命が気になっていませんか?

ベッドマットレスであるため、ある程度の耐久性は期待できますが、一方で使い方次第ではへたりが出てしまうことも。

そこで当記事では、

    NELLマットレスの寿命について
    NELLマットレスの寿命を延ばす方法
    へたった時の対策方法

について解説していきます。

マットレスを使う前にまずは一度確認しておきましょう。

マットレスの教科書 編集部

睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。
また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。

NELLマットレス

1734個ものポケットコイルを使用
腰部分を硬めにした設計
寝返りしやすい反発力
120日間返品保証

評価
S評価 (4.6 / 5)
種類
ポケットコイルマットレス
価格
シングル:75,000円
セミダブル:90,000円
ダブル:105,000円
クイーン:130,000円
キング:150,000円
硬さ
適度な硬め
コイル数
1173個
厚さ
21cm
寿命
約10~15年
素材
ポケットコイル/ウレタンなど
保証
10年品質保証/120日間返品保証
生産国
中国製

※価格は全て税込み

\ 通常の2倍以上のポケットコイル使用 /

※上記サイトにて120日間返品保証

NELLマットレスの寿命はどのくらい?

はじめにNELLマットレスの寿命についてみていきます。

NELLマットレスの寿命=約10年以上

NELLマットレスの寿命は約10年以上です。

NELLマットレスでは、1000ニュートン(約102Kg)の力で10万回の圧力をかける耐久性試験を実施し、マットレスに異常がなく高い耐久性があることが証明されています。

また10年の耐久保証があるため、10年間安心して使うことができます。

さらに使い方次第ではおよそ15年使用できることもあり、一般的なベッドマットレスと比較すると高い耐久性といえます。

NELLマットレスの耐久性が高い理由

NELLマットレスの耐久性が高い理由として、ポケットコイルの数の多さがあげられます。

コイル数が多い分、体の負担がコイル一つ一つに分散されるため、コイルの少ないマットレスよりも体重によるへたりが影響しづらくなります。

実際にNELLマットレスのコイル数は以下の通り。

NELLマットレスのコイル数

  • シングルサイズ:1,173個
  • セミダブルサイズ:1,479個
  • ダブルサイズ:1,734個
  • クイーンサイズ:1,989個
  • キングサイズ:2,397個
  • なお、5つ星ホテルで利用される高級マットレスと比べても、通常の2倍以上のポケットコイル数を使用しています。

    \ 腰痛に優しいベッドマットレス /

    ※上記サイトにて120日間返品保証

    NELLマットレスの寿命を延ばす方法

    基本的に耐久性に問題のないNELLマットレスですが、とはいえ使い方を間違えると耐用年数が短くなってしまうことも。

    そこでここからは、NELLマットレスの寿命を延ばす方法を解説していきます。

  • ネルマットレスを陰干しする
  • 上下・表裏変えて使う
  • 保護カバーやパッドを使う
  • すのこベッドや除湿シートを使う
  • 寿命を延ばす方法①ネルマットレスを陰干しする

    1~2週間に1回はマットレスを陰干ししましょう。

    ウレタンマットレスに比べて湿気に強いのがポケットコイルの良さですが、使い続けるとどうしても寝汗が溜まっていきます。

    マットレスを壁に立てかけて、風通しの良い場所で干すだけでOKです。

    【プロが解説】NELLマットレスのお手入れ&洗濯方法

    寿命を延ばす方法②上下・表裏変えて使う

    NELLマットレスは上下・表裏使えるリバーシブル仕様です。

    マットレスの寝る面を定期的に変えることで、長持ちさせることが可能です。

    特に腰部分は最も体圧がかかりへたりやすいので、腰部分(マットレスの中心部)の面を変える意識をすると良いでしょう。

    寿命を延ばす方法③保護カバーやパッドを使う

    マットレスの除湿対策として、保護カバーやパッドを使う手もあります。

    寝汗といった湿気を直接的に吸収するため、マットレスのヘタリやカビを回避しやすくなります。

    特に「陰干しするのが面倒」という方は検討すると良いでしょう。

    またAmazonや楽天で1,000~2,000円程度で購入できるので、コスパ面にも優れています。

    プロが選ぶ!NELLマットレスに合うおすすめカバー&シーツ

    寿命を延ばす方法④すのこベッドや除湿シートを使う

    NELLマットレスは基本的にベッドフレームの上で使いますが、その際にすのこベッドを使うのがおすすめです。

    すのこは通気性を考慮して開発されたベッドなので、一般的なベッドフレームよりもカビにくく耐久性が期待できます。

    なお、NELLマットレスに合うすのこベッドについては下記記事を参考にしてください。

    プロが選ぶ!NELLマットレスに合うベッドフレーム&すのこベッド

    へたりやすい?NELLマットレスがへたった時の対策

    ここからは、NELLマットレスがへたった時の対策方法を解説します。

  • マットレスをローテーションする
  • NELLマットレスにトッパーを重ねる
  • NELLマットレスの保証を使う
  • へたり対策①マットレスをローテーションする

    マットレスのへたりを感じた時の応急処置としてすぐにできるのが、ローテーションです。

    前述したようにへたりはマットレス中央部分から始まるので、裏返したり、上下を入れ替えることでへたりを回避することができます。

    それでもへたりが直らない場合は、腰部分にタオルを敷いてカバーすると短期的ではありますが改善できます。

    へたり対策②NELLマットレスにトッパーを重ねる

    NELLマットレスを今後も長く使うのであれば、マットレストッパーを上に重ねる手があります。

    トッパーとは寝具に重ねて使う薄型のマットレスのことで、寝心地改善させたい時に最適です。

    「マットレスを買い替えるほどではないけど、へたりを直したい」という際はトッパーで2~3年は延命できるでしょう。

    【専門家体験評価】マットレストッパーおすすめ人気ランキング

    へたり対策③NELLマットレスの保証を使う

    NELLマットレスには10年間の品質保証があり、保証期間中であれば無料で修繕もしくは交換が可能です。

    なお、保証内容は『マットレスに3cm以上のヘタリ(凹み)が出た場合』で、他部分のコイルと比較して3cm以上のコイルの沈み込みがあれば保証対象となります。

    \ 腰痛に優しいベッドマットレス /

    ※上記サイトにて120日間返品保証

    NELLマットレスの耐久性(耐用年数)が心配であればお試しを

    もし「NELLマットレスの耐久性が心配」という場合は、まずはお試し利用がおすすめです。

    NELLマットレスでは現在120日間の返品保証を実施しており、購入から120日以内であれば返品&返金ができます。

    マットレスは実際に使ってみないと品質の状態が分かりづらいので、一度手に取って確認してみましょう。

    \ 腰痛に優しいベッドマットレス /

    ※上記サイトにて120日間返品保証

    NELLマットレス

    1734個ものポケットコイルを使用
    腰部分を硬めにした設計
    寝返りしやすい反発力
    120日間返品保証

    評価
    S評価 (4.6 / 5)
    種類
    ポケットコイルマットレス
    価格
    シングル:75,000円
    セミダブル:90,000円
    ダブル:105,000円
    クイーン:130,000円
    キング:150,000円
    硬さ
    適度な硬め
    コイル数
    1173個
    厚さ
    21cm
    寿命
    約10~15年
    素材
    ポケットコイル/ウレタンなど
    保証
    10年品質保証/120日間返品保証
    生産国
    中国製

    ※価格は全て税込み

    \ 通常の2倍以上のポケットコイル使用 /

    ※上記サイトにて120日間返品保証

    マットレス選びに悩んでいませんか?

    当サイトでは、人気の寝具メーカーを徹底的に調査し、本当におすすめできるマットレスを厳選しました。
    以下のページでは、寝心地の良さ・体への負担の少なさ・コスパの良さ・耐久性の高さなど、バランスの取れたマットレスをご紹介しています。

    マットレス人気ランキングはこちら
    この記事を書いた人
    マットレスの教科書 編集部
    睡眠健康指導士

    睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。 また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。 詳細プロフィールはこちら