【専門家監修】ドクタータフィ マットレスの口コミ&評判

「睡眠健康指導士」および「インテリアデザイナー」による監修記事

本ページはプロモーションが含まれています

ドクタータフィのマットレス
口コミ&評判から辛口に評価!

腰痛専門接骨院から生まれた「ドクタータフィ」。

高反発と低反発を融合させたマットレストッパーです。

当記事ではドクタータフィのマットレスについて、口コミ&評判を調査し辛口評価していきます。

マットレスの教科書 編集部

睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。
また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。
詳細プロフィールはこちら

ドクタータフィ プレミアマットレス

高反発と低反発の二層構造
硬さを抑えたソフトな寝心地
腰痛専門接骨院による矯正マットレス

評価
S評価 (4.5 / 5)
種類
低反発+高反発ウレタンマットレス
価格
シングル:39,800円
セミダブル:48,800円
ダブル:57,800円
硬さ
やや柔らかめ~ふつう
厚さ
約6cm
寿命
約4~5年(密度:25~35D、復元率:不明)
素材
ウレタンフォーム
生産国
中国製
保証
90日返品保証

※価格は全て税込み

\ 高反発と低反発の二層マットレス /

※上記サイトにて90日返品保証

ドクタータフィ マットレスの良い口コミ&評判

はじめにドクタータフィのマットレスの口コミをみていきます。

良い口コミ1「ドクタータフィの寝心地が良い」

1つ目にドクタータフィの寝心地に関する口コミです。

ドクタータフィは表面に凸凹加工が施されており、フィット感の高い寝心地です。

ドクタータフィを使用して数週間ですが、とにかく寝心地の良さに驚きました。
もともとは他のマットレスを使っていましたが、だんだん合わないなと感じるようになり購入。
寝るときや起きるときの痛みもかなり軽減されてきています。
睡眠の質が上がり嬉しいです。

eni https://shop.doctoryotsu.com/ドクタータフィHPからの口コミ

ずっと眠りが浅く悩んでいたので購入してみました。
寝つきがとてもよくなり驚いています。
昼寝の時も少しの時間でたくさん寝た感覚になります。
睡眠にお悩みの方におすすめしたいマットレスです。

GO https://shop.doctoryotsu.com/ドクタータフィHPからの口コミ

気持ち良いし、寝やすいです。

触ってみるとボコボコしているけど、実際寝てみるとそんなに感じなくて寝やすいです。買ってよかったです。

Asa https://shop.doctoryotsu.com/ドクタータフィHPからの口コミ

良い口コミ2「リバーシブル仕様が良い」

また『リバーシブルでよかった』とマットレスの機能性を評価する口コミも。

ドクタータフィマットレスは表面が硬めの高反発、裏面が柔らかめの低反発で両面使うことができます。

普通のスプリングのベッドマットレスを使ってるのですが、そろそろ買い替えを考えていたときにこちらを見つけました。
マットレスを捨てるのが面倒だなと思っていたので、重ねるだけで使えるのが楽でよかったです。
あとウレタンのマットレスは初めてだったのですが、リバーシブルでよかったです。
高反発も良かったのですが、低反発の方は腰の痛みも無く目覚める事が出来ました。

その時々によって使い分ける事が出来るので、とても良い商品だと思います。軽く扱いやすいのもよかったです。

やぐち https://shop.doctoryotsu.com/ドクタータフィHPからの口コミ

家で使用してから半年以上経ちました。今でも毎日使っております。今でもしっかりと眠れています。ちなみに僕は凸凹側ではなく、平たい側の方が体に合っていたみたいです。両面試して使えるのもとても良いポイントだと思います!

大谷 佳 https://shop.doctoryotsu.com/ドクタータフィHPからの口コミ

良い口コミ3「ドクタータフィは腰痛効果ある」

3つ目に腰痛効果を実感した口コミです。

老舗寝具メーカーが整骨院と共同で開発されたマットレスであり、本格的に腰痛対策したい方向けです。

ドクタータフィを購入するまで毎朝が憂鬱でしたが、既存のマットレスからドクタータフィに変えてから朝の腰痛が嘘のように軽減されました。

購入までいろんなサイトを見たりしましたが一番の決め手は90日の返品保証でした。ベッドやマットは失敗できないですし実際に長時間寝ないと体に合うかわからなかったので安心して購入することができました。

ドクタータフィ https://shop.doctoryotsu.com/ドクタータフィHPからの口コミ

腰痛対策で友人からの紹介で購入。到着時にはこんなに薄くて効果あるのか?と心配。
朝起きるのは楽になりました。私にとっては効果大かと…

oku https://www.amazon.co.jp/Amazonからの口コミ

朝起きると、腰に痛みがあり気合いを入れないと起きられなかったのがだんだん改善されています。
まだ起きるときに緊張感がありますが痛みはだいぶ減ってきています。

t.o https://shop.doctoryotsu.com/ドクタータフィHPからの口コミ

\ 高反発と低反発の二層マットレス /

※上記サイトにて90日返品保証

ドクタータフィ マットレスの悪い口コミ&評判

さて、一方でドクタータフィマットレスの悪いといわれる面も一部ありました。

悪い口コミ1「ドクタータフィマットレスで腰痛い」

良い口コミでは腰痛効果に関する口コミがありましたが、以下では逆に腰に痛みを感じた人の声です。

すのこの上に置いて寝ています。
低反発の方が気持ちいいと思い寝てみたら逆に腰が痛くなってしまいました。最初はいいけど起きたときが痛いです。
高反発で寝てみたらよくなったので柔らかいのが腰に良くないって本当なんですね。。。
感触は低反発の方がすきなので、腰が痛くならない低反発をぜひ作ってください。。

sumi https://shop.doctoryotsu.com/ドクタータフィHPからの口コミ

低反発は気持ちいい!でも柔らかくて腰が痛く・・・自分には合わなかったけど硬さが合う人はいいものだと思います!返品対応は期間さえ守ればスムーズに対応してもらえ、対応も良かったので☆+1しています!

https://shop.doctoryotsu.com/ドクタータフィHPからの口コミ

マットレスで腰が痛む原因

ドクタータフィに限らず、マットレスで腰が痛い原因として以下の可能性があります。

  • 新品マットレスの硬さにまだ体が慣れていない
  • 体重が重い&筋肉質で寝姿勢が崩れやすい
  • 寝返りが極端に少ない
  • マットレスがへたっている

ドクタータフィには90日のお試し保証があるので、まずは1ヶ月以上利用した上で判断するのがおすすめです。

悪い口コミ2「最初ドクタータフィにウレタン臭がある」

2つ目にマットレスのニオイを指摘する声です。

そもそもウレタンマットレスは、開封時に独自のウレタン素材ニオイを感じる場合があります。

気になる方は開封から数時間程度、風通しの良い場所で陰干しするのがおすすめです。

悪くない。
ウレタンのにおいが思ったより強かったので
カバーを上から付けました。

hiroto https://shop.doctoryotsu.com/ドクタータフィHPからの口コミ

よく眠れる
最初ウレタンの匂いが苦手だったけど、2日ほどで気にならなくなりました

jj https://shop.doctoryotsu.com/ドクタータフィHPからの口コミ

悪い口コミ3「マットレスの厚みが薄い」

以下では『思っているより薄く感じました』との声も。

ドクタータフィのマットレスは厚さ約6cmのトッパーです。

トッパーは既存のベッドマットレスや敷布団の上に重ねて寝心地改善をはかる寝具であり、土台となるベッドマットレスや敷布団の質(硬さや寝心地)も大きく影響されます。

思っているより薄く感じました。
眠れていますが今まで寝ていたものと、あまり変化を感じられませんでした。

もず https://shop.doctoryotsu.com/ドクタータフィHPからの口コミ

底付き感がありました。 体型も関係あるかもしれませんが・・

購入者 https://shop.doctoryotsu.com/ドクタータフィHPからの口コミ

【快眠マットレスおすすめ2024】人気55メーカー総合ランキング

ドクタータフィ マットレスの特徴

ここからはドクタータフィ マットレスはどのような特徴なのか、具体的に深掘りしていきましょう。

低反発と高反発の二層マットレス


ドクタータフィのマットレスは高反発素材と低反発素材を合わせた二層構造です。

  • 上層:やや硬め(134N)/凸凹加工
  • 下層:柔らかめ(28N)/加工なし

マットレスを裏返してリバーシブルに使用できるため、好みの硬さや気分に合わせて調整することができます。

90日間のお試し利用ができる

保証が手厚い点も強みで、90日間全額返金保証があります。

そのため購入後に万が一満足できなかった場合であっても、返品できるので安心です。

ドクタータフィは店舗を構えていませんが、このようなお試し制度があるので心配ありません。

ドクタータフィとトゥルースリーパーの違い比較

ドクタータフィとトゥルースリーパーはいずれも薄型のトッパーです。

そこで以下では違いを比較しました。

ドクタータフィ トゥルースリーパー
ドクタータフィ トゥルースリーパー
種類 高反発ウレタン
+低反発ウレタン
低反発ウレタン
料金 シングル:39,800円
セミダブル:48,800円
ダブル:57,800円
シングル:27,280円
セミダブル:30,280円
ダブル:33,280円
クイーン:36,280円
硬さ 表:やや硬め
裏:柔らかめ
柔らかめ
厚み(高さ) 約6cm 約5cm
寿命 約4~5年 約3~5年
素材 ウレタンフォーム ウレタンフォーム
生産国 中国製 日本製
保証 90日間返金保証 60日間返金保証

※値段は全て税込み

上記表をまとめると以下の通り。

  • 「ドクタータフィ」はやや硬め、「トゥルースリーパー」は柔らかめの寝心地
  • 「ドクタータフィ」には凸凹加工が施されている
  • 「ドクタータフィ」は寝返りしやすい構造、「トゥルースリーパー」は寝返りを抑える
  • 値段は「トゥルースリーパー」の方がやや安い

ドクタータフィは少し硬さをプラスした寝心地で、さらに凸凹加工が施されているのが特徴です。

なお、トゥルースリーパーについては下記記事を参考にしてください。

【専門家のトゥルースリーパー体験談】口コミ評判によるぶっちゃけ評価

結論:ドクタータフィマットレスのメリット・デメリット

ドクタータフィマットレスのメリット・デメリットは以下の通り。

ドクタータフィマットレス
のメリット
ドクタータフィマットレス
のデメリット
  • 凸凹加工で高い体圧分散
  • リバーシブル仕様
  • 90日間の返品保証がある
  • 横向き寝しやすい
  • 軽く持ち運びしやすい
  • 一枚のみで使えない
  • 取扱店舗がない
  • クイーンやキングサイズがない
  • ドクタータフィ マットレスの最終評価

    これまでの内容から、当サイトにおけるドクタータフィマットレスの最終評価は以下の通りです。

    ドクタータフィマットレスの評価
    最終評価
    4.5 S評価
    寝心地
    4.6
    腰痛対策
    4.5
    耐久性
    4.1
    コスパ
    4.1
    使いやすさ
    4.5
    素材の品質
    4.4
    保証・サービス
    4.4

    トータルで評価すると「5ポイント中4.5ポイント」のS評価です。

    \ 高反発と低反発の二層マットレス /

    ※上記サイトにて90日返品保証

    ドクタータフィ マットレスがおすすめな人は?

    以下に当てはまる人はドクタータフィがおすすめです。

    ドクタータフィがおすすめな人

  • 高い体圧分散を重視している人
  • 今使っている寝具の寝心地を改善させたい人
  • ソフト感を備えた寝心地が好みな人
  • 肩こりや腰痛対策をしたい人
  • まずは90日間試したい人
  • 一方で以下に該当する場合は、他のメーカーを検討するのも手です。

    ドクタータフィがおすすめでない人

  • 硬め~非常に硬いトッパーが好みな人
    →「高反発マットレストッパー」がおすすめ
  • マットレス一枚のみで直置きしたい人
    →「高反発マットレス」がおすすめ
  • 予算1万~3万円の人
    →「格安マットレス」がおすすめ
  • 中材の水洗いをしたい人
    →「洗えるファイバーマットレス」がおすすめ
  • なお、下記記事では最新の人気マットレスを厳選しています。

    【快眠マットレスおすすめ2024】人気55メーカー総合ランキング

    どっち?ドクタータフィ マットレスの選び方

    ドクタータフィには主に2種類のマットレスがあります。

  • ドクタータフィ・プレミアマットレス
  • ドクタータフィ・スマート
  • ①ドクタータフィ・プレミアマットレス

    値段
    シングル:39,800円
    セミダブル:48,800円
    ダブル:57,800円
    厚さ
    約6cm
    硬さ
    上層:かため(134N)
    下層:やわらかめ(28N)
    使い方
    寝具に重ねて使う

    ※価格は全て税込み

    「ドクタータフィ・プレミアマットレス」は表裏使えるリバーシブル仕様で、凸凹加工が施されているのが特徴。

    厚さ約6cmでマットレストッパーとしては平均的な厚みです。

    一番人気のモデルで、特にこだわりがなければこのモデルがおすすめです。

    \ 高反発と低反発の二層マットレス /

    ※上記サイトにて90日返品保証

    ②ドクタータフィ・スマート

    値段
    シングル:19,800円
    セミダブル:24,800円
    ダブル:28,800円
    厚さ
    約3cm
    硬さ
    かため(134N)
    使い方
    寝具に重ねて使う

    ※価格は全て税込み

    「ドクタータフィ・スマート」は格安モデルです。

    同じく寝具に重ねて使うトッパーですが、厚さ約3cmと薄いのが特徴です。

    またマットレスは高反発ウレタン素材のみの1層で、表裏硬さは変わりません。

    体重がある程度ある方だと寝心地が実感しづらいですが、軽い方であればこのモデルでも十分使えるでしょう。

    予算をできる限り抑えたい方・硬めが好みの方向けです。

    ドクタータフィ マットレスに関する質問

    最後にドクタータフィマットレスに関する質問をみていきます。

    • ドクタータフィ マットレスの使い方は?
    • ドクタータフィ マットレスの店舗は?楽天/Amazonある?
    • ドクタータフィ マットレスの寿命は?へたりやすい?

    ドクタータフィ マットレスの使い方は?

    ドクタータフィマットレスの使い方は、既存のベッドやマットレスに重ねて使います。

    マットレストッパーなので、一枚のみで使うことは基本的に推奨しません。

    ドクタータフィ マットレスの店舗は?楽天/Amazonある?

    ドクタータフィマットレスには実店舗がありません。

    そのためネット通販サイトで購入する必要があり、現在以下で販売されています。

    なお、ドクタータフィのマットレスは楽天での販売がありません。

    ドクタータフィ マットレスの寿命は?へたりやすい?

    ドクタータフィマットレスの寿命は約4~5年です。

    密度が25~35Dであり、高い耐久性が期待できます。

    ドクタータフィ プレミアマットレス

    高反発と低反発の二層構造
    硬さを抑えたソフトな寝心地
    腰痛専門接骨院による矯正マットレス

    評価
    S評価 (4.5 / 5)
    種類
    低反発+高反発ウレタンマットレス
    価格
    シングル:39,800円
    セミダブル:48,800円
    ダブル:57,800円
    硬さ
    やや柔らかめ~ふつう
    厚さ
    約6cm
    寿命
    約4~5年(密度:25~35D、復元率:不明)
    素材
    ウレタンフォーム
    生産国
    中国製
    保証
    90日返品保証

    ※価格は全て税込み

    \ 高反発と低反発の二層マットレス /

    ※上記サイトにて90日返品保証

    マットレス選びに悩んでいませんか?

    当サイトでは、人気の寝具メーカーを徹底的に調査し、本当におすすめできるマットレスを厳選しました。
    以下のページでは、寝心地の良さ・体への負担の少なさ・コスパの良さ・耐久性の高さなど、バランスの取れたマットレスをご紹介しています。

    マットレス人気ランキングはこちら
    この記事を書いた人
    マットレスの教科書 編集部
    睡眠健康指導士

    睡眠の専門家「睡眠健康指導士」が執筆・全面監修。実際に100メーカー以上のベッド・マットレスを体験し、辛口評価(レビュー)しています。 また「インテリアデザイナー」として、ソファやテーブルなどのインテリアや、部屋のコーディネートに関するご質問やご相談も受け付けております。 詳細プロフィールはこちら